時に敏感肌の私。
そして、コロナ禍のマスク生活で肌が荒れやすい環境・・。
なので、洗顔は落としすぎず肌に優しいものを使いたいなぁと、物色していたところ
目に留まったdプログラムの薬用クレンジングフォームを最近愛用してます😊

dプログラムといえば、美肌菌に着目してる化粧水が特徴よね♪
結構、評判も良いみたいで実際使ってみても使い心地はいい感じです💕
- 肌あれを防ぐ低刺激設計
- 薬用美容洗顔料
- 洗顔後の ツッパリ感なし
- 洗顔後はほのかな潤い感
- お値段もお手頃価格(1,900円+税)
使う洗顔やクレンジングによっては、顔が突っ張ることもある私ですが、dプログラムの薬用クレンジングフォームは
突っ張り感なし!
なのに、洗い上がりがさっぱりしてるのも使いやすい♪
刺激もなく安心して顔を洗える~♪
肌がゆらぎやすい季節には、是非使いたい洗顔フォームです😊
もくじ
刺激なし【dプログラム・敏感肌用洗顔料】さっぱりな洗い上がりながら乾燥感なし!

品名 | dプログラム・エッセンスインクレンジングフォーム(医薬部外品)・敏感肌用洗顔料 |
カテゴリ | 洗顔フォーム |
特徴 | ・肌あれ予防有効成分(グリチルリチン酸塩配合) ・美容成分配合 ・花粉・ちり・ほこりなどの微粒子汚れを防ぐ ・うるおいを守る |
価格 | 120g/1,900円(+税) |
アラフィフ世代になって、肌がゆらぎがちな私。
季節の変わり目や花粉シーズンは、お肌が敏感に反応してしまう💦

私の場合、肌が敏感な時は使うものによっては、目の周りがピりっとすることが多いんだよね・・
dプログラムも敏感肌用洗顔料となってはいるけれども、正直、ピリっとくるのではないか??

と、心配していたんだけど、肌への刺激は全くなしでした😊
しかも、ツッパリ感なし!

洗い上がりは、ほのかな潤い感もあり💕
サッパリ洗いあがるのに、潤い感が残ってるので爽やか気持ち良い✨
ちゃんと汚れは落ちながらも、潤いはキープです!
低刺激設計となってるだけあって、時に敏感・乾燥肌の私ですが刺激は0ですね~😊

エッセンスインクレンジングフォームは「洗顔料」となってます。
名前が紛らわしい💦
【dプログラム・エッセンスインクレンジングフォーム】レビュー
肌への摩擦を極力避けるためにも、泡立てネットでしっかりクッション泡を作るようにしてます。
公式の使用法では約1㎝ほど手に取って泡立てるとなってます。
いつも、適当にこれくらい♪

しっかり泡立てるとこんな感じ☟

クリーミーなクッション泡となってるけど、まさにその通りでクリーミーなクッション泡が簡単に出来上がります😊
弾力のある泡なので、洗顔しても肌への摩擦は感じません♪

もちろん、無香料。
香りで癒されたい人は、ちょっと寂しいかもですが。
顔全体に泡を置いて、擦らず洗い流します。
泡切れよし、洗い上がりはさっぱり。
さっぱりしてるから、ツッパル??と思いきや、ツッパリ感もなし。
ほのかな潤い感のある肌の仕上がりです✨


お値段も2,000円程度で、刺激なし・さっぱり潤う洗い上がりなら、文句なしかな♪
スキンケアの中でも、洗顔料にそこまでお金をかけたくない私にとっては、dプログラムの薬用クレンジングフォームは使いやすくて、
またリピしたい洗顔料の一つ😊
- 低刺激設計で肌にやさしい(肌への刺激はなし)
- ツッパリ感なし
- 洗いあがりはサッパリ潤う
- クレンジングと名がつくけど、メイク落としではない
- お値段2,000円程度で使いやすい
おわりに

dプログラムの薬用クレンジングフォーム。
汚れをしっかり落としながらも、低刺激設計で肌への負担は少なく潤いを残して洗い上げてくれる上に
2,000円という、良心的な洗顔フォーム。
アラフィフ世代になってから、季節によっては肌が敏感になるので、肌にやさしい洗顔料は有難い💕
肌にやさしい洗顔料なので、朝洗顔として使ったりもしてます。
肌にやさしい洗顔料を探してる方は、是非一度トライしてみては😊
☟やさしい日焼け止めならNOVで決まり!

☟モコモコ泡・ファンケルの酵素洗顔レビューはコチラ
