この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「昨日までなかったのにシミができてる」
「シミが濃くなってきた」
「気が付いたらシミが増えてる」
「すっぴんシミだらけの顔が嫌」等の、シミ悩みありませんか?

ある日ふと、シミが増えてることに気が付くのよね…
シミがあると13歳も老けて見えるというデータもあることから、できるだけシミをなんとかしたい!
- シミだらけの顔をなんとかしたい、シミを消したい
- コスパよく最短でシミがない綺麗な肌になれる最強の方法とは
など、知りたいはず。
そこで、今回は今あるシミだらけの顔をなんとかしたいと悩んでるあなたに、コスパ良く最短で綺麗な肌になれる方法を紹介したいと思います。
もくじ
40代50代すっぴんシミだらけ!シミは消した方が良い理由
40代50代の気になる肌悩み、第1位は「シミ」。

40代を過ぎると若い頃のツケが回ってくると、40代50代のもっとも多い肌悩みは「シミ」でした。
というのも、このようなアンケート結果があります。
- 幻滅する:72.1%
- 幻滅しない:27.9%
なぜシミだらけの顔は幻滅されるのでしょうか。
以下、厳しい男性の意見が並びます。
- スキンケア不足
- お手入れや化粧で隠す努力をしていない
- ケアについて無関心な印象
- シミをなくすのは難しいかもしれないが、目立たなくすることはある程度の努力でできるはずなので、それすらできない女性はだらしないと思う。
- 目立つ部分に気を使えないということは、ほかにもいろいろ無精してる部分がありそうな気がする
アンケート参考URL:女性は無視できないこの数字!シミだらけの顔に幻滅する男子は○%!

辛辣な意見が並んでる…
「だらしない」や「無精してる」なんて…厳しすぎますよね。こちらとて、好きでシミを作ってるわけじゃないのに…
また、エーザイのアンケート調査でも
- 7割の男性が女性の年齢が一番に現れるのは「肌の状態」と回答
- もっとも気になるのは「シワ:20%」次に「シミ:18%」と回答
と、男性は女性の「肌状態」を結構チェックしていることが分かります。
シミと回答した人の理由は下記の通り。
- 老けて見える:59%
- 暗い印象:21%
- 野外でのスポーツ経験がありそう:13%
といった結果に。
シミがあることによって、7割の人が良い印象を持っていないことが分かります。
何歳がくらい老けてみえるかという質問に対しては、平均13歳も老けて見えるといった回答が…。
参考URL:エーザイ調べ「女性の肌にシミがあると…13歳老けて見える⁈」
13歳も老けて見えるなんて、酷すぎる。
ですが、最近シミ取りをした友人がいるんですが、確かに若返ったんですよね。
顔に黒いシミがボヤっとあちこちあるのと、ないのとでは、印象が全然違います。
何より、本人自身が肌に自信を持てるようになって、おしゃれを楽しんだり外出を楽しんだりと、とても明るくなりました。
では、シミだらけの顔をどうしたら改善できるのか、具体的な方法を見ていきましょう。
40代50代シミがない人になるための方法
シミを改善する具体的な方法は、大きく分けて3つあります。
- 外用薬(ハイドロキノンとトレチノイン)を使う
- 美白化粧品を使う
- シミ取りレーザー
結論からいうと、シミ取りレーザーが一番コスパよく最短で綺麗になれます。
仕事が忙しい芸能人も、シミに関してはレーザー治療をされています。
最近では、タレントのフワちゃんや芸人のオカリナさんが、レーザー治療した後の様子をSNSにアップして話題になりました。

レーザー後のオカリナさん、とっても肌綺麗ですよね。
とはいっても、レーザー治療はハードルが高いんだけど…という人のために、レーザー以外のシミ改善法も紹介していきますね。
レーザーのシミ取り以外でシミを改善する方法
レーザー治療以外となると外用薬(ハイドロキノン・トレチノイン)か、美白化粧品を使ってシミ改善していくという方法になります。
外用薬 | 美白化粧品 | |
---|---|---|
何を使う | ハイドロキノン トレチノイン | 美白化粧品 |
どこで 買う | クリニックで 処方 | 市販されているので どこでも買える |
使用期間 | 3か月 | 永遠 |
料金 | クリニックによって 異なる 5,000円~ | 1,000円~ |
シミ 改善度 | ||
シミ 消える | 完全には 消えない 薄くなる | 消えない |
化粧で 隠せる | 隠せる | 隠せない ※シミによる |
参考URL:美容概要薬・ハイドロキノン
では、具体的にみていきましょう。
ハイドロキノンとトレチノインで最強シミ療法
最強美白剤と言われるハイドロキノンを使ったシミ療法。リスクを伴うのでクリニックでの治療をおすすめします。
市販されているハイドロキノンの濃度は2%程度、それ以上の濃度になると医師の処方が必要となります。
クリニックでの処方は、漂白と副作用のバランスから4%程度の濃度のハイドロキノンが処方されることが多いようです。
シミが薄くなるまで、約3か月程度かかります。
ハイドロキノン | トレチノイン | |
---|---|---|
薬剤 | お肌の美白剤 | ビタミンAの一種 (一番強いビタミンA) |
働き | ・メラニン細胞に 直接作用し メラニン合成を 抑制 | ・ピーリング作用 ・皮膚のターンオーバー ・皮脂分泌を抑える ・コラーゲンやヒアルロン酸の 生成を高める ・小じわの改善 ・光老化予防 |
効果 | シミを目立たなくする | 皮膚がむけて蘇る |
治療の 対象 | シミ全般 | 肝斑・しみ そばかす ニキビ・ニキビ痕 小じわなど |
※参考URL>>:トレチノイン・ハイドロキノン療法
気になるシミの部分に塗布するシミ療法になります。
ハイドロキノンがメラニンを作りにくくし、溜まったメラニンをトレチノインが押し出すという仕組み。

ゼオスキンのセラピューティックは、この療法をつかってるよ
ハイドロキノン・トレチノインのメリット・デメリットをまとめておきます。
メリット
- レーザーに比べ安い
- 肌質が良くなり毛穴が目立ちにくくなる
デメリット
- 肌が弱い人は、皮むけ・赤み・痒みなど、はじめの1・2週間はつらい時期がある
- 間違った使い方をすると白斑のリスクがある
- 治療期間が長い(3か月で1クール、1か月休薬、必要に応じて再開)
間違った使い方をすると白斑のリスクやシミが増える恐れがあるので、医師の処方のもと使用してください。

白斑は、肝斑よりやっかいとも言われてるのよ。
ハイドロキノン&トレチノインがおすすめな人は
- シミをある程度薄くしたい
- 費用を抑えたい
- レーザーを受けたくない
★クリニックのハイドロキノンを使わない市販のハイドロキノンとレチノールを使ってシミを薄くする方法はこちら☟

美白化粧品でシミは薄くできるの?
レーザーもハイドロキノンも使いたくない、もっと手軽にシミケアをしたい人は、美白有効成分が配合された美白化粧品を使いましょう。
美白有効成分が、メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを抑える働きがあるので、未来のシミ予防に効果的です。
また、美白化粧品でシミを薄くすることは、シミの種類によっては可能です。しかし、即効性はなく長期間継続使用することで、シミを薄くする効果を期待することができる程度と言われています。
シミを目立たなくするまでの効果は期待できません。
参考URL:一度できたシミは化粧品じゃ消えない? 皮膚科医が答えるホントの話
メリット
- プチプラ価格の美白化粧品もある
- 肌の保湿効果もある
- 未来のシミを予防してくれる
- 手軽にシミケアできる
デメリット
- シミを薄くするのも長期間かかる
- シミの種類によっては、効かない

デパコスの高い美白美容液を使ってもシミが消える事はないので、注意してね。
美白化粧品がおすすめな人
- 未来のシミ予防ができればいい
- 長期間継続使用でシミが少しでも薄くなればいい
これ以上シミを増やさないためにも、美白化粧品はスキンケアに取り入れたいアイテム。
出来てしまったシミは消えることはないので、毎日のスキンケアや紫外線対策は、丁寧にしたいですね。
★シミに効く美白化粧水については☟

★シミに効く美白美容液については☟

シミ取りレーザーが最短でコスパよく肌がキレイになる
レーザー以外のシミ取りについて紹介してきましたが、最短でコスパよく今あるシミをなんとかしたいなら美容クリニックでのレーザー治療が断然おすすめ。
美容クリニックのレーザー治療の一番のデメリットといえば、「価格」。
ただ、価格以外はメリットが多く、治療期間も短い上に、ほぼシミが目立たなくなるというメリットがあります。
私もシミ取りの経験があるのですが、シミ取り1回の値段とシミが消えない美白美容液の値段と時間のコスパを考えると、クリニックでシミ取りをしてもらった方が、断然コスパが良い!
メリット
- 1回の通院でシミ取りができる
- シミを目立たなくすることができる
- 17日程度でシミが目立たなくなる
デメリット
- 打ってから1週間程度のダウンタイム期間がある
- レーザーの種類によっては保護テープが必要な場合がある

17日程度で、シミがスッキリするなら、時間も費用もコスパ最強ですよね!
ただ、シミ取りレーザーは、40代50代のシミ悩みの一つ「肝斑」は、対象外のシミとなります。肝斑はマイルドなレーザー治療が適してる為、シミ取りレーザーでシミ治療をすることはできません。
自分のシミが、肝斑なのか何のシミか知りたい人は、無料で医師のカウンセリングが受けれる湘南美容クリニックや他のクリニックで、まずシミを診断してもらう事をおすすめします。
★私の肝斑治療体験談(レーザートーニング)はこちら☟
【写真あり】レーザートーニングやめると戻る?20回受けてみた結果は?いつから効果を実感できた?

シミ取りVS美白美容液のコスパ
ここでは、湘南美容クリニックを例に紹介したいと思います。
シミ取り レーザー | シミ取り レーザー | 美白美容液 | |
---|---|---|---|
シミ ケア | 63,000円 シミが20個以上 | 26,000円 シミが10個以内 | 5,000円/月 |
1回 | 1回 | 毎日 | |
シミ | ほぼ 目立たなくなる | ほぼ 目立たなくなる | 3か月で薄くなるか ならないか |
シミが 目立たなく なるまで | 20日~ 3か月程度 | 20日~ 3か月程度 | シミが薄くなる 程度 |
詳細 | 湘南の選べるシミ取り放題 | Yell・シミ取りレーザー10 |
例えば、美白美容液。人気の美白美容液Hだと、1か月にだいたい5,000円程度かかります。
1年間美白美容液を継続使用したとしても、シミが目立たなくなるまで改善されることは、ない。
1年間の美白美容液の費用は60,000円。
シミ取り放題の63,000円とほぼ同じ料金になります。
顔中シミがあって悩んでるなら、シミ取り放題でシミをサクっと取ってもらって、顔全体のシミが目立たない状態にしてしまうという方法が、コスパよく最短で肌がキレイになれる方法です。

レーザー治療をしてる間は、美白化粧品はプチプラで代でOK!
60,000円が高いと感じるなら、Yell・シミ取りレーザー10で、とりあえず大きな目立つシミ10個取ってもらうという方法もあり。
顔からシミがなくなると、肌がきれいに明るく見えるので、サクっと取れるものは取ってしまう事をおすすめします。
肌が綺麗になってから、美白美容液を使ってシミ予防のスキンケアと紫外線対策をする!
これで、シミ悩みは解決します。
では、詳しくシミ取りレーザーについて見ていきましょう。
湘南美容クリニック:シミ取りレーザー10とシミ取り放題の違いについて
Yell・シミ取りレーザー10 | 湘南の選べるシミ取り放題 | |
---|---|---|
料金 | 大きさ問わず10個まで 26,000円 | シミ取り放題 63,000円 |
カウンセリング | 無料 ※予約必須 | 無料 ※予約必須 |
施術名 | シミ取りレーザー | ピコスポット |
対応シミ | ・老人性色素斑(シミ) ・雀卵斑(そばかす) ・後天性真皮メラノサイトーシス (ADM) ※患部に盛り上がりのない色素斑のみ対応 | ・老人性色素斑(シミ) ・雀卵斑(そばかす) |
適用外 | ・肝斑 ・ほくろ ・イボ | ・肝斑 ・ほくろ ・いぼ |
特徴 | ・痛みが少ない ・施術時間数分 ・施術回数1~2回程度 ・施術もテープ保護なしで目立ちにくい | ・施術後のテープ保護なし ・個数の上限なしのお任せシミ取り ・シミの色素を破壊し自然な色味に |
対象 | 年齢・性別制限なし |
とりあえず、大きな目立つシミを低価格で目立たなくしたいという人は、Yell・シミ取りレーザー10がおすすめ。

気になる大きな目立つシミを取るだけでも全然顔の印象変わってくるよ。
小さいシミから大きなシミがたくさんある人は、湘南の選べるシミ取り放題が断然おすすめです!
料金が明確なので、諦めていたシミ治療に前向きになれますよね。
また、シミ取りレーザーの治療は肝斑は対象外となるので、医師に自分のシミが何なのか、まず診断してもらう必要があります。
というのも、肝斑にシミ取りレーザーを当てるとシミが悪化するんですよね…。
私の友達は、間違った治療をしてシミが暴れて大変なことになりました。間違ったシミ治療をしないためにも、医師の診断は必須です!
湘南美容クリニックだと、無料で医師のカウンセリングを受けれるので安心です。

無料カウンセリング後の勧誘はないので、安心して相談できますよ!
無料カウンセリングはこちら!
☑大きさ問わず10個で26,000円
湘南美容クリニック【選べるシミ取り放題】について
湘南美容クリニックのシミ取り放題。
おすすめの人は
- シミが20個以上ある人
湘南の選べるシミ取り放題の内容を、もう一度おさらいしておきすね。
湘南の選べるシミ取り放題 | |
---|---|
料金 | シミ取り放題 63,000円 |
カウンセリング | 無料 ※予約必須 |
施術名 | ピコスポット |
対応シミ | ・老人性色素斑(シミ) ・雀卵斑(そばかす) |
適用外 | ・肝斑 ・ほくろ ・いぼ |
特徴 | ・施術後のテープ保護なし ・個数の上限なしのお任せシミ取り ・シミの色素を破壊し自然な色味に |
シミが 目立たなく なるまで | 約17日程度 |
詳細 | 【公式】湘南の選べるシミ取り放題 |
動画をご覧いただくと分かるのですが、大きなシミから小さなシミまで、隅々までシミ取りしてくれています。
動画の内容のシミの経過について詳しくみていきましょう。
Day | シミ経過 | 症状 | ダウン タイム |
---|---|---|---|
直後 | ![]() | ・シミ部分が赤くなってる | ・鎮静化のため塗り薬を塗る →レーザーを打った所に朝晩2週間塗る |
3日後 | ![]() | ・打った所の色味は濃い | ・ぶつかったりマスクが擦れると、少しピリっとする(2日目) |
4日~ 8日目 あたり | ![]() | ・更に濃くなる(MAXの濃さ) ・薄いかさぶたができ始める ・薬を塗ってるとかさぶたがついてくる | ・7日目あたりで痛さや違和感がなくなる |
9日後 | ![]() | ・大ジミのかさぶたもとれた! ・かさぶたが取れ始める | |
13日後 | ![]() | ・かさぶたが取れる | |
詳細 | ・17日後にはシミがほとんど 目立たなくなる | ・かさぶたとシミが綺麗に取れた ・大ジミもきれいに取れた |
肌が凄く綺麗になってるのが印象的です。
シミがあるとないとで、こんなに印象が違うんですね。
たくさんのシミが取れたことによって、肌全体が白く明るくなって、とても綺麗な肌になっています。
シミ取り放題後のシミの経過について

✔シミ取り放題後のシミの経過
1~2週間で取れる
炎症後色素沈着という状態でシミ取り受ける人の3割~5割の人で起こる
油断せず内服を飲み続けることが大事
起きたとしても早く引かせるために美容内服セットを、肌が回復してくる3~6か月、最初の3か月だけでも飲むことが大事。
シミだらけの顔もスッキリ綺麗になってます!
打ってから1週間程度のダウンタイム期間は、シミが浮き出てくるのでマスクなどで工夫しながら過ごさないといけませんが、それ以外は特に問題ないですね。
今回の動画のショット数合計は、393!
大きなシミ1か所に12ショットぐらい打ったそうなので、実質380個のシミをとったことになります。
計算すると…
1個あたり、166円でシミが取れたことになります。
と、考えるとかなり破格のお値段!
これだけ、すっきり綺麗な肌になれるなら、シミ取り放題やる価値ありですよね!

日々のちょこちょこ買いをやめれば、シミ取りできる!
無料カウンセリングはこちら!
☑シミ取り放題63,000円
湘南美容クリニック【Yell・シミ取りレーザー10】について

ミドル世代となってるけど、どの世代でも受けれます。
年齢・性別に制限はありません!
Yell・シミ取りレーザーがおすすめな人は
- 取りたいシミが20個以内の人
大小問わず10個までなら26,000円、20個だと52,000円になるので、シミ取り放題より安くシミ取りをすることができます。
目立つシミだけ取りたいという人におすすめです。
Yell・シミ取りレーザー10の内容を見ていきましょう。
Yell・シミ取りレーザー10 | |
---|---|
料金 | 大きさ問わず10個まで 26,000円 |
カウンセリング | 無料 ※予約必須 |
施術名 | シミ取りレーザー |
対応シミ | ・老人性色素斑(シミ) ・雀卵斑(そばかす) ・後天性真皮メラノサイトーシス (ADM) ※患部に盛り上がりのない色素斑のみ対応 |
適用外 | ・肝斑 ・ほくろ ・イボ |
特徴 | ・痛みが少ない ・施術時間数分 ・施術回数1~2回程度 ・施術もテープ保護なしで目立ちにくい |
対象 | 年齢・性別制限なし |
期間 | 3か月程度 |
対応エリア | 全国115以上 |
詳細 | 詳細を見る
|
大きさ問わず10個で26,000円のシミ取りは、他の美容クリニックと比べても、はっきり申し上げて格段に安いです!
詳しくみていきましょう。
湘南美容クリニック・シミ取りが安い!
一般的にシミ取りといえば、大きさや個数でお値段が変わってきます。
ところが、湘南美容クリニックのシミ取りは、ただでさえ安いのですが、Yell・シミ取りレーザー10の場合は、大きさ問わず10個までのシミ取りをしたい人には、大変お得なプランとなってます。
湘南美容クリニックのシミ取りプランも安いですが、2㎜以下を10個シミ取りしたとしても
2,680円×10個=26,800円になるので、Yell・シミ取りレーザー10だと、大きさ問わず10個で26,000円なので、とってもお得ですよね。
シミの大きさに関係ない料金設定なので安心してシミ取り受けれます。

大きなシミに悩んでる人におすすめ!
無料カウンセリングはこちら!
☑大きさ問わず10個で26,000円
湘南美容クリニックYell・シミ取り効果は?
まず、気になるシミ取り効果。
安いから、効果がないのでは?と思ってしまいますが、どうなのでしょうか。
ビフォーアフターの写真がこちら。

※湘南美容クリニックより引用

とても、キレイになってますね!
目立つシミが取れただけでも、お肌が明るくなって肌が綺麗に見えます。
Yellシミ取り10のシミの経過について

✔シミ取り放題後のシミの経過
1~2週間で取れる
炎症後色素沈着という状態でシミ取り受ける人の3割~5割の人で起こる
油断せず内服を飲み続けることが大事
- 1週間~2週間後、かさぶたが取れて赤みがでる
- 赤むけの状態から、3~6か月かけてシミが徐々に薄くなっていく
- シミが濃くなる確率は50%程度(シミが濃くなってから薄くなる割合)
- かさぶたができない場合もある
シミが濃くなる割合は50%程度、つまり10個レーザー打ったら5個ぐらいシミが濃くなる場合があるということ。

一時的にシミが濃くなることもあるけど、時間をかければ(2~3か月)徐々に薄くなるよ。
上手くいけば、1回でシミが取れる場合もあるし、シミの色味や深さによっては、もう一度レーザーが必要な場合がある。
また、かさぶたができない場合もあるけど心配なし。シミの色が深かったりすると、かさぶたができない場合もある。
この場合も、2~3か月たつと薄くなっているので、ゆっくりかまえて、待つことが必要。
参考URL:【シミがペロっと取れる⁈】シミ取りレーザー治療を徹底解説!Yellシリーズ

Yellシミ10は大変人気のある治療と、動画の冒頭に説明がありました。
予約は、早めの予約がおすすめです!
無料カウンセリングはこちら!
☑大きさ問わず10個で26,000円
湘南美容クリニックシミ取りの口コミ

では、実際に治療を受けた人の口コミが気になりますよね。見ていきましょう。
湘南美容クリニックシミ取り・悪い口コミ
CMでやっているyellシリーズのシミ取りをお願いしたくてカウンセリングに来ましたが、あなたのシミはそれでは治らないと言われ、結局30~60万するコースを案内されました。 結局CMでやっているコースはおとりでしかないんだなと思いました。
Googleより引用
シミ10個取り放題をずっとしたくてやっと出来ると思い嬉しくて楽しみにしていきました。ですが、気になっていたいくつかの部位は「ほくろです」と言われ10個に満たしませんでした。
Googleより引用
あと、シミではなく「肝斑」と言われシミ取りができず、別コースを紹介され高額だったので、断ったという口コミも。
「肝斑」に強いレーザーをあてると悪化するので、シミの種類を医師が診察し適切なレーザー治療を紹介してくれるのは、逆に安心できます。

ただ、26,000円でできる!と思っていたのに、っていう気持ちがね。
- 一度のシミ取りで、シミが取れなかった
- シミ取り対象のシミではなかった(ほくろや肝斑だった)
シミ取りレーザー対応のシミかどうか、判断が難しいところ。
そのためにも、湘南では無料カウンセリングがあるので、気軽に相談してみて。
他の院にはない施術が多くあります。 今回はカウンセリングだけでしたが、丁寧に分かりやすく説明して頂き、心配していた部分もクリアになりました。ダウンタイムがあるので時期を見て改めて予約させてもらおうと思います。
Googleより引用
という口コミもあるように「カウンセリングだけで行ってもいいのかなぁ。」と、悩む必要も遠慮もいりません!

自己判断でケアしてかえって悪化することもあるシミ、ちゃんと診察してもらった方が安心できます。
無料カウンセリングはこちら!
☑ドクターのシミ診断が無料
湘南美容クリニックシミ取り・良い口コミ
昨年12月に湘南美容外科で打ったシミ取りレーザーの経過ビフォアフ
照射後1〜2ヶ月は濃くなるけど、きちんとスキンケアしていたら半年ほどですっかり綺麗に消失
どすっぴん失礼しました
でっかいシミがあるとないとじゃ印象ちがうよね
Twitterより引用
シミ取り、安いのにしっかりとれて感激! 高い美容液を買って頑張るより、ぜんぜんコスパが良いと思う。 接客対応も丁寧です。
Googleより引用
Yellシリーズのシミとりレーザー10は本当におすすめ! シミとり10個が3万かからないし、私の場合はかなり濃いものもあったんですけど、そちらもちゃんと消えました。 照射後のUVケアにはとても気を遣いますけど、逆に習慣づいたのも肌に良かったと思います。
Googleより引用
シミ取りレーザーで綺麗にシミが取れたので満足。 施術中の声掛けのお陰で緊張や不安感もなく受けられた。
Googleより引用
シミ取りに予約しました。かなり待たされるとクチコミがあったので覚悟してましたが、ほぼ予約時間に案内されました。 ただ流れは受付、医師による診察、カウンセリングで料金やコース説明&契約、看護師による施術説明、医師の施術、看護師によるアフターケアとゆう形です。トータル2時間半前後見ておいた方がいいです。 説明はテキパキ親切に教えて頂けますし、高額の勧誘もありませんでした。 シミが落ち着いたら通いたいと思います
Googleより引用
シミがキレイに取れたと、満足の声が多いですね。
また、カウンセリングからドクターや看護師の接客対応も良いと、悪い評判よりも良い評判の方が多かったです。
その後のスキンケアが丁寧になったと、美意識向上にも繋がってる人が多いですね。

シミがなくなって肌がキレイになるとスキンケア意識が高くなる!
- 接客の対応も良く安心してシミ取りの治療を受けれた
- キレイにシミが取れた
- 日頃の美容意識が高まった
- コスパ良くシミが取れた
無料カウンセリングはこちら!
☑ドクターのシミ診断が無料
すっぴんシミだらけの顔を最短で綺麗にする方法

いろんなシミケアがありますが、出来てしまったシミを消したいなら、クリニックでシミ取りしてもうらのが最短で肌が綺麗になれる方法です!
出来てしまったシミは美容クリニックで診断!適切なシミ治療をする
まずは、今ある出来てしまったシミを、美容クリニックでシミ治療してもらう。
シミは美白化粧品で、キレイに消し去ることはできません。

私もこめかみにあった大きなシミや頬の肝斑は、色んな美白美容液を使ったけど、
目に見える効果はなかったので、クリニックで取ってもらいました。
肝斑は治療にある程度時間がかかりますが、シミはクリニックで取ってもらった方が早くキレイになれます。
最短でシミのない綺麗な肌にしたいなら、クリニックでシミ取り、その後美白対策のスキンケアと紫外線対策の順番で。
順番が逆の人が多くてコスパが悪いです。
もっと早く行けば良かったと、きっと思うはず。
とはいえ、美容クリニックへ行くのに抵抗がある人は、シミを薄くする方法を紹介してるので、参考にしてください。

美白有効成分配合の化粧品で未来のシミを予防
シミがある程度取れたら、顔が白く明るく綺麗になります。
この綺麗な肌状態をキープするためにも、未来のシミ予防や肌状態を少しでも良くするために、美白有効成分配合の化粧品を使って、丁寧なスキンケアをする。
- 保湿をしっかりする
- 美白の有効成分が入ったものを使う

私は、なるべく医薬部外品の化粧品を使うようにしてます。

日焼け止めは、1年中365日塗る
せっかくレーザーでシミをとっても、紫外線対策をしなければ意味なし!
365日日焼け止めは塗ってね。
家の中でも曇りの日でも、紫外線は肌につきささってます。
また、日焼け止めも大事ですが帽子や日傘、UVカットの洋服などで紫外線対策するのも大事です。
40代50代【日焼け止め】ドラッグストア&通販おすすめプチプラ人気UVを紹介

顔を擦らない・スキンケアをやりすぎない
顔を擦らないように、スキンケアの摩擦に気を付ける。
スキンケアを、あれこれやりすぎないのも大事。
やりすぎると、肌への摩擦も必要以上に起きシミやシワの原因に。
また、肌が吸収できる量も決まってるので、適度に引き算スキンケアを心掛けるようにしましょう!
まとめ

シミがあると老けて見える原因「シミ」最短で肌を綺麗にする方法を紹介してきました。
出来てしまったシミを消し去ることは、化粧品ではできないので、高い美白美容液を買うぐらいなら、クリニックでシミ治療をすることが、最短で肌を綺麗にする方法です。

下手にいじくりまわすと悪化する可能性もあるよ。
最後にまとめておきます。
- 今あるシミは、美容クリニックで診断の上、適切なシミ治療を受ける
- 美白化粧品で、シミ予防・対策をする
- 紫外線対策は、365日毎日する
- 肌は擦らない・必要以上に触らない
私自身、目立つシミ取りと肝斑治療を行い、肌がとても綺麗になりました。
その後、紫外線対策と自分の肌にあったスキンケアをすることにより、多少肝斑が戻ってもファンデーションで隠れる程度の肌を保てています。
シミを消したい・改善したいと悩んでる人は、気軽に無料カウンセリングで相談してみて、まず自分のシミが何なのか知ってみるのも良いと思います!

予約がすぐ埋まってしまうので早めの予約がおすすめです。
無料カウンセリングはこちら!
☑ドクターのシミ診断が無料




