2018年夏休み家族旅行・サムイ島旅行記の続きです。
観光編はコチラ👇

毎年の家族旅行を少しでも安くするために、数年前にHGVCポイントの営業に負けて購入。
このポイントを有効に使いたくて、サムイ島前半はコンラッドを予約することに。
JKO
2部屋分2泊なので、かなりのポイントを使用します。
一番の希望は、家族全員同じリビングでくつろげるよう2ベッドルーム希望だったんですけど・・
HGVCポイントをHオーナズポイントに変えて、二部屋二泊分を予約しました。
では、コンラッド コ サムイ (サムイ島)を紹介します♪
参考になれば嬉しく思います。
もくじ
コンラッドコーサムイ宿泊日程
コンラッド宿泊日程:8/16~8/18
部屋カテゴリー
- 1ベッドルームプールヴィラを2泊2部屋予約
無事、観光を終えてホテルまで送っていただきました。
想像よりフロントが小さくてびっくり。。この噴水の周りで皆さんチェックイン待ちしてました。
客層は、アジア系の新婚さんが多かった印象です。
やっと呼ばれて中へ、レモングラスの香りのするウエルカムドリンクをいただきながら、しばし休憩。
カートで部屋まで送って頂きます。
どんな部屋かな~と期待いっぱいの時間です。
★ホテルズドットコム公式サイト>>>コンラッド コ サムイ (サムイ島)5 つ星
コンラッドコーサムイのお部屋
部屋は隣同士で、男子チームと女子チームで分かれてチェックイン。
ベッドはこんな感じ。広~い。
大人二人寝がえりうってもストレスなく眠れる広さでしたよ~。
お風呂は丸い浴槽。大人二人でも入れる大きさで、海を見ながら入れます。朝ぶろ最高でしたよ♪
洗面台も大きいのが二つ。うがい用の水も毎日たっぷり補充ありです。
荷物をほどく前に、プールへ♪
のんびり一目も気にせず好き勝手に泳いで海の音を聞きながら、眺めて、飲んで。
贅沢な時間を楽しみます。
気持ち良い!アジアリゾートはヴィラに限る!
プールから眺めたヴィラ。丸い浴槽が見えてます。
プールも結構大き目。ここぞとばかりに娘とダイエットを兼ねて人の目を気にせずじゃぶじゃぶ泳ぎます!
泳ぎ疲れたら、プールから上がってのんびり♪
静かな海を眺めて、ボーっと贅沢気分。
JKO
★ホテルズドットコム公式サイト>>>コンラッド コ サムイ (サムイ島)5 つ星
1泊目の夜はコンラッドでタイ料理ディナー
着いた日の夜は疲れてるので、ホテル内のカジュアルレストランでタイ料理を。
こちらはタイ料理で大好きなソムタム。
タイ料理以外に、ステーキやパスタなどタイ料理が苦手な人が食べれるメニューも数多くありました。
日本語メニューもあって、選びやすいし美味しい♪
流石にホテルなので、ビールはしっかり冷えてました♡
★ホテルズドットコム公式サイト>>>コンラッド コ サムイ (サムイ島)5 つ星
2泊目:コンラッドの無料ボートツアーに参加
コンラッド2泊目は、毎日開催(天候による)の無料のボートツアーに参加。
無料なんて太っ腹!
JKO
所要時間は3時間程度なので、疲れない程度に楽しめる時間配分も有難い!
これはかなりお得なので、コンラッドに宿泊したら是非参加してほしい。
確か、1日に3便程度ツアーが開催されていたはず。
希望の時間は事前に予約がマスト。
しっかり、水着を着用して行きました。
集合場所はホテルのロビー。ロビーまで車が迎えに来てくれて下までくだっていきます。
靴を預けて、いざボートに乗り込み。
この時、お水とバスタオル(レンタル)が配られます。
結構、すごいスピードで楽しい♪
子供は前の席に座らしてもらい、海の水をかぶったりしてサムイ島で一番楽しかったアクティビティだったようです。
しばらくボートを走らせ、シュノーケリンググスポットへ。
ここで希望者は、だれでもシュノーケリングできます。
結構お魚見えたみたいですよ~(透明度はイマイチ)。
ここで30分くらい楽しめます。
シュノーケリングを楽しんだ後、目的地の無人島へ到着。
無人島とはいえ、アイスクリームやちょっとした食べ物や飲み物は売っていました。
ボートでお水は頂けるのでボートのお水をそのまま持ってきて喉を潤している人が多かったかな?
トイレは行ってないので、どんな状態かは分かりません。。
海は期待ほどキレイではない・・。天気が曇りというせいもあるかもしれないけど、、。
ちょっと日本ぽい。
あちこちから、観光客がやってくるので無人島とはいえ、わりと賑やかな感じ。
そしてなぜか豚さん登場。みんな群がる群がる。
まったりと無人島の時間を過ごします。だいたい1時間程度かな?
帰りも猛スピードでジャバジャバ海の水にかかりながらホテルへ帰りました。
★ホテルズドットコム公式サイト>>>コンラッド コ サムイ (サムイ島)5 つ星
コンラッドサムイ・メインプールでまったり過ごす贅沢時間
ミニボートツアーから戻ってきて、昨日行けなかったメインプールへ。
メインプールはご覧のように、ガラガラでした。
メインプールなので景色も良く気持ち良かった。誰もいないので、部屋のプールと感覚は同じでストレスフリー。
本当にゆったり過ごせました。このメインプールのそばで軽い食事がとれるので、こちらで軽くランチを。
お酒を飲みながら、まったり過ごします。
スパに時間があれば行きたかったんだけど、うとうとしていたら夕方に・・。
明日はチェックアウトなので、ヴィラのプールでのんびりしたいと子供たち。
この後、部屋に帰ってまったり過ごし食事へでかける準備をしました。
コンラッドの外で食事は面倒??
ホテルの人に、この近くで食事できるところは?と聞くと、
「タクシー乗って食事へ出かけるのは大変。タクシーないかもしれないからやめといたほうが良いよ。」って言われました。
「街中へ出るのにも、時間かかるから今の時間から行くのはおすすめしません」って言われちゃって。。
無理を押してまで、食べたいレストランを見つけることができなかったのもあって、
結局この日も、コンラッドで食事をすることに。
一応、気を遣ってくれてか海の見える席を確保してくれたので、結局この日もコンラッド内のレストランで食事。
まぁ、美味しかったからいいんですけど。。
子供には受けが良かったです。種類が豊富なので。
2年前にプーケットへ行った時は蚊で悩まされましたが、サムイ島では蚊に悩まされることなく外での食事も楽しめました。
レストランも時期によるとは思いますが、私たちが行った日程は満席。
海を見ながら食事したいなら、リクエスト入れておくのが良いと思います。
★ホテルズドットコム公式サイト>>>コンラッド コ サムイ (サムイ島)5 つ星
コンラッドコーサムイ・私のクチコミ
※コンラッドの部屋からの眺め
キレイさ
ホテルはとても清潔感がありお掃除が行き届いている印象。とてもキレイでした。
部屋に限らず、レストラン他の施設もとてもキレイでした。
部屋の果物も美味しかった◎
サービス
サービスもよく、カート連絡してもすぐ来てくれましたし、困っていると気軽に声をかけて下さり良い距離感でした。
また、ホテルのアクティビティとして無料のボートツアーやヨガなど充実しており楽しめるのもポイント。
プールの広さ
1ベッドルームプールヴィラにしては広い方だと思います。
海はありますが、泳げる海ではありません。
また、ハンモックが海にありますが影がないので、あのハンモックに揺られる勇気はなし。
食事
食事は美味しかったですよ~。日本語メニューがアイパッドで見やすくて助かった。
交通の便
交通の便は悪い・・。ホテルから出る無料の街中へ行くバスも本数がとても少なく不便です。
タクシーを呼んでもらうのも、時間がかかるときは20分くらい待ち時間ありのようです。
総合評価
コンラッドからあまり外へ行かない、という人にはおすすめです。
コンラッドの近くには、私が泊まった当時(2018年夏)には、お店(コンビニ)もありませんでした。
コンビニへ行きたい場合はホテルにチェックインする前に、道中でコンビニに寄ってもらうのがベストです。
サービスとして、ミニボートツアーやヨガなどアクティビティのプランがあるので、上手く参加すればホテルライフをお得に楽しめると思います。
アクティブにあちこと行きたいっていう人にはかなり不便だと思います。
ある程度、おこもりステイになると覚悟はしていったのですが、コンビニも近くになくホテルから一歩も外へ出ることのない2泊3日の滞在でした。
サムイ島後半は、街中に若干近い、ヴァナ ベル ラグジュアリー コレクション リゾート コ サムイ (サムイ島)5 つ星をAMEXのSPGカードでお得に予約。
続きます♪
★ホテルズドットコム公式サイト>>>コンラッド コ サムイ (サムイ島)5 つ星
