この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
40代50代におすすめのドラッグストアで買えるプチプラ化粧下地ってある?
毛穴をカバーしてくれて乾燥崩れしない化粧下地を知りたい。
でも、種類が多すぎて、どれを選んだらいい分からない…。
この記事でわかること
- 化粧下地って使うべきなの?
- 化粧下地の色選び
- 40代50代におすすめのドラッグストアで買えるプチプラ化粧下地
など、知りたい事が多いのではないでしょうか。
では、早速化粧下地を使うメリットから紹介していきたいと思います。

2023年ベスコス化粧下地も紹介してます!
もくじ
化粧下地を使うメリットとは?使うべきなの?

アラフィフ世代は、是非、使ってほしい化粧下地。
でも、案外、使ってない人が多い化粧下地。
化粧下地を使うメリットって何?って思いますよね。まとめてみました。
- 肌の凹凸やキメを整えファンデのつきをよくしてくれる
- 毛穴カバーしてくれる
- 余分な皮脂を抑えることによってメイク崩れを防ぐ
- 肌の補正効果をしてくれる
- スキンケア効果がある
- 化粧もちをよくしてくれる
化粧下地を使うことによって、肌がよりキレイに見える効果があるので、使わないより使った方が絶対イイ!
私は、外出の際(おでかけ)は、必ず化粧下地を使ってからファンデーションを塗るようにしています。
また、アラフィフ世代はパール感ある化粧下地を使うと、より肌のアラがとんでキレイに見えるので
パール配合の化粧下地を使う事をおすすめします。
化粧下地の色の選び方

ファンデを塗る前に仕込むと、なりたい肌の印象に近づくことができます。
悩み別にまとめてみたので、化粧下地の色選びの参考にしてくださいね。

私はピンクかパープルを選ぶ事が多いかな。
選ぶ色 | 肌悩み |
---|---|
グリーン | 赤みが気になる |
ピンク | 血色が悪い |
パープル | 肌がくすんでる |
ベージュ | 色ムラが気になる |
イエロー | シミ・そばかす・クマが気になる |
40代50代【化粧下地おすすめ】ドラッグストアで買えるプチプラベスコス人気ランキング
ドラッグストアで買える40代50代におすすめの化粧下地を紹介したいと思います。
各美容雑誌おすすめのベスコス化粧下地で、評判が良かったものを紹介しているので、参考にしてくださいね。
1位【TIRTIRマスクフィットトーンアップクリーム】トーンアップLDKベストバイ
商品名 | 【TIRTIR公式】 トーンアップクリーム |
価格 | 2,420円 |
UV | SPF50+/PA++++ |
LDKベストバイはイエロー下地 | |
特徴 | ファンデーションフリーのための必須アイテム |
辛口美容雑誌LDKイエロー下地部門でベストバイに選ばれた【TIRTIR公式】 トーンアップクリーム。
肌色問わず色ムラ補整ができることから選ばれています。
- 仕上がり:◎
- 崩れにくさ:花丸
- 使用感:◎
- 自然にトーンアップされ保湿力あり
と、LDK評価高め。
発売されたばかりで口コミ少なく、後日追記したいと思います。

2位【&beマットプライマー】崩れない下地でLDKベストバイ
商品名 | &be(アンドビー) 【マットプライマー】 |
価格 | 2,750円 |
UV | SPF50+/PA++++ |
カラー 展開 | 1色 |
特徴 | ・シルキータッチのメイクキープ膜 (毛穴やシワを目立たなく) ・毛穴レスふんわり肌 (形状の違う4種の毛穴ぼかしパウダー入り) ・テカリ防止 (3種の機能性パウダー入りで皮脂吸収) ・ノンケミカル処方 |
辛口美容雑誌LDKで2023年8月化粧崩れない下地としてベストバイに選ばれた
選ばれた理由は☟
- 皮脂・汗にも負けない崩れにくさ
- 素肌そのものが綺麗に見える上品なセミマット肌
- 毛穴や赤みをカバー
- ファンデがピタっと密着
- みずみずしい自然なツヤ
と、仕上がり・崩れにくさ・使用感とも全て◎のA評価。
崩れにくいセミマット肌の化粧下地をお探しの人におすすめです!
- Tゾーンはてかるし頬は乾燥する
- 毛穴落ちしテカリ解消にはならなかった
- 密着しすぎてムラができる
- 白くなる
- サラサラでトーンアップ、石鹸落ちするので使いやすい
- どのファンデとも相性が良い
- 塗り心地が最高
- サラっとしてるのに乾燥しない
- 夏に使うと気持ち良い
意見が分かれた下地。
サラっとして乾燥しないと感じる人もいれば、サラっとして乾燥するという人も。
使い心地の点では、サラサラしてるという点は同じですが、テカリやテカらないなど、もともとの肌によって仕上がり感が違いそう。
LDKで崩れない下地として1位でしたが、肌タイプによっては、乾燥したりムラができたりするようですね。

3位【ウォンジョンヨ】補整力高めで大人気
商品名 | 【公式】 Wonjungyo 【ウォンジョンヨ トーンアップベース】 |
価格 | 1,430円 |
UV | SPF44/PA+++ |
LDKで補整力◎ | |
特徴 | 色ムラ・毛穴を綺麗に整える |
陶器肌になれる化粧下地として大人気の【公式】 Wonjungyo 【ウォンジョンヨ トーンアップベース】。
トーンアップ効果も高く、色ムラ・毛穴を綺麗に整えてくれるので、ノーファンデでもOK。

4位【マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベースNEO】崩れにくさ強化で各誌ベスコスランクイン!
商品名 | 資生堂 マキアージュ SHISEIDO MAQuillAGE ドラマティックスキンセンサーベースNEO |
価格 | 25㎖/2,970円 |
UV | SPF50+/PA++++ |
カラー 展開 | ・ヌーディベージュ(自然な素肌) ・ラベンダー(ワントーン明るく) |
特徴 | ・うるさらセンサーコート搭載 ・テカリとカサつきを防止 ・美容液成分配合 |
辛口美容雑誌LDKでは、「ほどよくカバーし、まずますの崩れにくさ」という評価。
みずみずしいテクスチャーでサラサラな仕上がりとも。
他の美容雑誌でも2023年上半期ベスコスにランクイン、主な理由は☟
- 崩れにくさを強化
- 新スキンケア機能搭載
- 毛穴レス透明感ある肌に
- メイクしたての肌状態をキープ
- 使うたびに毛穴が目立たない素肌に
と、崩れにくさと毛穴カバーにに評価が高いですね。
では、口コミをチェックしたいと思います。
- 厚塗り感がでた
- 冬の乾燥肌にはきついかも
- 乾燥する
- ラベンダー購入、自然な白さで肌馴染みが良い
- カバー力があって下地だけでも綺麗にしあがる
- 乾燥しない
- マスクをしても崩れにくい
- テカリを抑えてくれる
- 夏の暑い日に使っても多少に毛穴落ちはしても汚く崩れない
乾燥するといった悪い口コミが少なからずありましたが、あとは特に悪い口コミはありませんでした。
「崩れにくい」といった点で、かなり好評です。

5位【プリマヴィスタ スキンプロテクトベース・皮脂くずれ防止】
商品名 | プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 |
価格 | 3,080円 |
UV | SPF50/PA+++ |
カラー 展開 | ・ベージュ ・ラベンダー ・メロン ・フレンチブルー |
特徴 | ・くずれにくい10時間化粧もちデータ取得済み ・ウォータープルーフ ・Wプロテクト処方で皮脂・汗崩れ防止 |
2022年の化粧下地ベスコス受賞のプリマヴィスタ スキンプロテクトベース 皮脂くずれ防止 。
辛口美容雑誌LDKでの評価は☟
- 汗・皮脂にも強く毛穴も隠せる
- 綺麗が長続きする陶器肌下地
- 皮脂をかけても擦ってもヨレない
といった点でした。仕上げも光沢感のある陶器肌に仕上がると、絶賛でした!
参考URL:崩れない下地はプリマヴィスタ「皮脂くずれ防止」。一本でドール肌に【LDKベスコス2022】
- 乾燥する
- 思ったより伸びが悪い
- 冬だと乾燥しそう
- 夕方のテカリが全然違う
- 皮脂崩れが防げた
- 色ムラもしっかりカバー
- 白浮きしない
- 確かに崩れにくい
- 使いやすい
悪い口コミでは「乾燥する」でしたが、しっかり保湿すると乾燥なく使えたという口コミも。
以前使っていた別メーカーの化粧下地よりも、確かに崩れにくいと効果を実感してる人が非常に多かったです。
6位【ナンバーズイン 3番ノーファンデ陶器肌トップアップクリーム】SNSでバズった韓国コスメ
SNSでバズった化粧下地
商品名 | 公式_3番 ノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム |
価格 | 50㎖/2,900円 |
UV | SPF50+/PA++++ |
特徴 | ・毛穴の凹凸を隠し陶器肌に ・ノーファンででも白肌に |
自然に顔色が明るく見えて、ナチュラルな仕上がりになると好評。
フィキシングパウダー入りで毛穴の凹凸をカバーし、憧れの陶器肌になれる!
毛穴カバーとトーンアップが、ひと塗りで完成!

結構白くなるので塗る量に気を付けてね。
- 乾燥が気になる
- 石鹸では落ちない
- カバー力はないが、テカらず乾燥しない
- コスパが良い
- 厚塗り感なく自然に素肌が綺麗になった感じになる
- みずみずしいテクスチャーが良い
- 香りが良い
- ファンデいらずでキレイに仕上がる
- 仕上がり具合が気に入っている
悪い口コミとしては「乾燥が気になる」だけでした。
ちょっとした外出なら、ノーファンデでも出れるぐらい、キレイな肌に仕上がると評判良しですね。
生まれつき肌が綺麗になったような仕上がり具合が気に入って、リピしてる人が大変多いです。
→ナンバーズイン3番ノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム・40代50代のレビュー
7位【なめらか本舗 UVリンクル乳液】洗顔後コレ1本でベースメイクまで完了
商品名 | なめらか本舗 リンクルUV乳液 |
価格 | 50g/1,100円 |
UV | SPF43/PA+++ |
カラー 展開 | 1色 |
特徴 | ・エイジングケア共通の豆乳発酵液とレチノール配合 ・リンクルリフレクト効果でほうれい線や小じわを目立たなく ・時間がたってもメイクがヨレない処方 ・ノンケミカル処方 |
ノンケミカル処方、石鹸オフできるUV乳液。
洗顔後、スキンケアからベースメイクまで完成させてしまう超時短日中カバーUV乳液。
1,000円でこのパフォーマンスならと、満足してる人が多い化粧下地。
- 可もなく不可もなく
- トーンアップとカバー力はない
- ファンデーションを重ねるとキレイに仕上がらない
- 在宅のUV対策として使用するのにちょうど良い
- 本当に石鹸でオフできた
- みずみずしいテクスチャーで伸びが良い
- 崩れにくい
- 成分に対してコスパが良いのでリピする
- 塗ると肌が艶々する
- 外に出る予定がない時は洗顔後、コレ1本で終わるのが気に入ってる
- 保湿力がある
- 厚塗り感なし
カバー力がイマイチ、ファンデを重ねるとテカる、ヨレるなど悪い口コミが少数ある一方、
ピュアレチノール配合で、この使用感ならコスパ良すぎと絶賛されてる人も多い。
お肌に負担をかけたくない人からも人気のあるUV乳液です。

自宅UV対策、フルメイクしないでOKな日には良いですね。
8位【エリクシール ルフレバランシングおしろいミルク】テカリ毛穴気にならない透明感のある肌に
商品名 | エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク |
価格 | 35g/1,980円 |
UV | ・SPF50+/PA++++ |
カラー 展開 | ・おしろいミルク(ファンデする日) ・おしろいミルクカバータイプ(ファンデなしの日) |
特徴 | ・おしろい効果でテカリ・毛穴を目立たなく ・スキンバランス処方でうるおいを整える ・ずっと「つや玉」のある肌に |
累計300万本突破の大人気化粧下地。ベスコス受賞。
おしろい効果で、テカリを抑え毛穴レスな肌に。
スキンバランス処方で皮脂と水分のバランスを整え「つや玉」肌に。
カラーは、2色。
ファンデする日は、下地がいらない朝用乳液の白の容器を。
ノーファンデの日は自然にカバーできるピンクの容器と、使い分けてね。
- これを塗って肌がキレイに見えることはなし、やや乾燥しツヤ肌になれない
- 期待しすぎた
- 目に入って痛い
- アルコール成分がきつい
- 時間がたっても毛穴が目立ちにくく、適度なツヤ感でテカリにくい
- ちょっと乾燥するけど使用感が良いのでリピしてる
- リピしてる
- 肌がトーンアップする
- べたつかず、しっとりして乾燥しない
- 化粧水の後、これ1つで保湿とUV対策できるので良い
- 崩れにくい
口コミ評価が分かれている化粧下地。
若干、ピンクの方が人気あり。
9位【毛穴パテ職人 毛穴崩れブロック下地】実は美容液なみに豪華成分配合!
商品名 | 毛穴パテ職人 毛穴崩れブロック下地 |
価格 | 25㎖/1,650円 |
UV | ・SPF50+/PA++++ |
カラー 展開 | 1色 |
特徴 | ・プリズムカバーパテ処方 (毛穴崩れを防ぐ) ・BIHADA+設計 (肌への負担軽減) ・皮脂テカリ防止 |
毛穴パテ職人からリニューアル発売され、1日中隙なく綺麗な美肌が続く化粧下地に。
辛口美容雑誌LDKでは、C評価で仕上がり〇崩れにくさ△使用感◎。
伸びが良くトーンアップするものの色ムラ発生となってました。
- つけたては綺麗だけど、数時間後には毛穴落ち
- 若い子向け
- 乾燥肌にはむかない
- 少量でもよく伸びる
- みずみずしいテクスチャーが毛穴をしっかり埋めてくれる
- 夏には使用しやすい
- 密着度が高くどんなファンデとも合う
リキッドファンデーションとの相性が悪いといった口コミも。クッションファンデも厚く塗ると毛穴落ちしたといった口コミもあることから、ファンデとの相性に注意がいるかも…
といった口コミもありましたが、密着度が高くどんなファンデとも合うといった口コミも。
若い子向きという40代50代の口コミが何件かあったので、気になる人はサンプルがあれば頂いてから本品を購入した方がよいですね。
番外【コスメデコルテマルチプロテクショントーンアップCC】デパコスだけどドラコスと変わらないお値段!
商品名 | コーセー コスメデコルテ サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC |
価格 | 35g/3,300円 |
UV | ・SPF50+/PA++++ |
カラー 展開 | ・ライトベージュ ・ベージュ ・ラベンダー |
特徴 | ・ナチュラルなカバー力 ・毛穴や凹凸を目立たなく ・保水成分でうるおい続く |
各美容雑誌の2023年ベスコスにランクインしてるコスメデコルテのサンシェルターマルチプロテクショントーンアップCC.
私も現在、こちらの日焼け止めとサンシェルタートーンアップCCのラベンダーを愛用中。
デパコスながら3,000円台で買え、しかも日焼け止め感なしの付け心地で、ここ数年ずっとリピし続けてます。
日焼け止め感が苦手な人は、是非使ってみてください!
- 使い心地は良いが色が合わなかった
- 乾燥する
- 思っていたほど使用感がよくなかった
- 毛穴落ちした
- トーンアップして肌が綺麗になる、パウダーだけでもOK
- カバー力が思った以上にあった
- 使い心地がすごく良い。
- どのファンデとも相性が良い
- 少量でよくのびるのでコスパが良い
- 毛穴カバー効果もあった
全体的には良い口コミが多いコスデコのCCクリーム。
こちらに詳しくレビューしてるので良かったら参考にしてください。



おわりに
40代50代におすすめのドラッグストアで買えるプチプラ化粧下地を紹介してまいりました。
お値段相応なのか、お値段以上なのか、お値段以下なのか…。
リピするかしないかが分かれるところですが、最近のプチプラアイテムは、お値段以下の商品はあまりないような気がします。
また、人気にあるプチプラ化粧下地を見つけたら、随時追記していきますね。

