ともだち
JKO
ともだち
レーザーと違い、プラズマは皮膚、血液、表皮組織には衝撃を与えず、皮膚疾患の治療、減菌、吸収性、皮膚の再生、抗色素沈着、皮膚の弾力性の向上に、ずばぬけた効果があります。
プラズマシャワーは電気エネルギーを持つ電離した気体であり、
皮膚の表面から表皮レベルまで作用します。
電気エネルギーが外側から内側に流れると、
その流れとともに強さが変化し、
皮膚の異なる部分に別々の効果をもたらします。引用:YAG-BEAUTY
水光注射って聞いたことあると思うんだけど、
水光注射の痛くないバージョンで、同じくらいの美肌効果があるらしい。
ほぼ無痛ながら、効果絶大な美肌治療なんだって。
JKO
この記事から分かること
- プラズマシャワーの不安なこと
- プラズマシャワーの効果って?
- 実際受けてどうだった?
- プラズマシャワー効果の持続は?
について、実際何度か受けた体験談を記事で紹介していきたいと思います。
プラズマシャワーって聞いたことあるけど、実際どうなんだろう・・・と、
不安のある人のお役にたてれば嬉しく思います。
★お得な美容クーポン>>>Groupon公式サイト
もくじ
私がプラズマシャワーを受ける際に不安に思って聞いたこと
ともだち
JKO
私が不安に思ったこと
- 肌トラブル(副作用)はあるのか
- 痛いのか
肌が赤くなったりする?
実は、プラズマシャワーを初めて予約した後に、口コミで顏が赤くなったっていうのを見て、ビビッて。。
施術前に先生に色々聞いたら、
ドクター
って言われました。
でも、じんわり熱いより「あつっ!」って感じるくらい熱さを感じたらすぐ言ってねと言われました。
ドクター
実際受けてみたら、じわーっと「あったかい」程度。
ホッカイロの低温くらいかな。
もちろん、その後も顏が赤くなるなどの肌トラブルは、私の場合は一切なし!
JKO
痛くないと言いながら痛いんじゃないの?
痛みって人によって違うから、、痛くないよって聞いても不安。
でも、看護師さん曰く、
看護師さん
らしい。
水光注射は受けたことないから、その痛さは分からないけど。。
JKO
レーザートーニングより痛くない。
- 肌トラブル👉副作用が少ない美肌治療
- 痛み👉ほぼ無痛、寝れるぐらい
プラズマシャワーの美肌効果とは?
JKO
プラズマシャワーはプラズマ自体の美肌効果に加え、お悩みに合わせた薬剤の導入が可能です!
プラズマシャワーを行うことで、美白を始めたくさんの美肌効果が得られますが、更に薬剤を塗布することで、薬剤の浸透率を高めることを目的に治療をおすすめしています。引用:Wクリニック
肌悩みに合わせて、自分が気になる薬剤をお肌に入れ込むことができる。
プラズマ自体にも美肌効果がある上に、薬剤を塗布できるので
美肌効果は大です!
👆これはききそうだよね😊
しかも、プラズマを受けた日、夫が私の顏見た時のセリフが
夫
と、言われたので美肌効果は断然ありですね✨
やっぱり、第三者に褒められる方が美肌効果を実感できる😊
プラズマシャワーを実際に受けてみて
JKO
当日は、より効果を高めたくてピーリングも一緒に✨
ファビュラスピーリングでつるん肌
ファビュラスピーリングは1剤、2剤と塗ってもらいます。
特に、気持ち悪さやピリピリ感もあまり感じません。
でも、若干、ピリっときました。
JKO
ピーリングの後は、顏を綺麗に洗い流します。
この時点で、既に「つるん✨」
ピーリングを受ける前は、ピーリングって怖いっていうイメージだったけど、
今となっては、お財布に余裕があるときは受けたい施術の一つ!
プラズマシャワーをペタペタと顏に
大きいスタンプみたいなのを顔にペタペタとあてていきます。
じんわり温かい感じで、全く痛みなし。
顏にまんべんなくあてていきます。
次に小さめのスタンプで小鼻のまわりとか細かいとこをペタペタと。
看護師さんとお話ししながら和やかプラズマタイム。
薬剤塗布・今回は「成長因子・ベネブ」
目指せ「ハリツヤ肌」なので。
今回の薬剤「成長因子(ベネブ)」はとっても仕上がりが楽しみ♪
看護師さん
とのこと。
肌の乾燥は大敵なので、保湿効果もあるのは有難い!
目のキワまでしっかり薬剤ぬってもらってプラズマシャワー終了。
成長因子マスクでパックして保湿
RRR マスクパックを瞼までしっかりはってもらって今日の施術はお終い。
このマスクは、トーニングの後もいつもはってもらってます。
5分程度おいてくれるので、ベッドに横になってお休みタイム。
ダウンタイムは30分
30分間は、日焼け止めも塗れないし眉もかけません!
なので、夏にするのは結構勇気がいる。
ずっと屋内しかうろつかないなら、大丈夫だけどね。
JKO
でも流石に、30分近くたつと乾燥が気になりだしてきた・・・。
急遽、化粧水と乳液を買ってパウダールームで、しっかり保湿。
プラズマ後のダウンタイムの間の乾燥を考えて、プラス化粧水と乳液は持って行かねば。
プラズマシャワーの効果の持続は?
JKO
看護師さんの話しでは、個人差があるけど1週間くらいは効果を実感できるのでは?とのこと。
実際受けた私の感覚でいうと。。
といった感じかな。
プラズマ受けた効果を凄く実感できるのは3日目くらいまでの印象。
これがずっと続くといいんだけどね。
緩やかに元通りの自分に戻っていく・・・
ずーっとマックスな肌調子が持続するというわけではない。
JKO
受ける間隔は3週間から4週間に1回程度受けるのが望ましいようなので、それくらいの間隔で受けていくと効果の持続をもう少し長く感じれるようです。
となると、少しでも安く受けたいって思うよね。。
ということで、大好きなグルーポンをいつもググって調べてます。
プラズマシャワーを受けてみたいならお得なグルーポンで予約してみる
プラズマシャワーは施術後の肌トラブルが少ない美肌治療とドクターが言ってたので、はじめましての美容クリニックでも受けても良いかなと個人的に思ってます。
JKO
グルーポンだと、薬剤付きでだいたい1万円でおつりがくるプランがひっかかってきます♪
私が通ってるところは、プラズマの基本が7千円くらいにプラス薬剤といった感じです。参考にしてください。
今まで、特にトラブルなくプラズマシャワーで美肌になれるので、興味のある方はお試ししてみるのも良いかも。
イベントの前日に受けると「ハリツヤのツルピカ肌」で注目の的になれますよ~✨
★お得な美容クーポン>>>Groupon公式サイト
おわりに
痛くない美肌治療「プラズマシャワー」。
お肌の奥までお薬を浸透させることができるため、美肌効果が高いと言われてる。
薬剤も自分の肌悩みに合うものを入れてもらえるので、
下手な高級化粧品を買うくらいなら「プラズマシャワー」の方が効果はあるのでは?と個人的には思っています。
ただ、目に見えての効果の実感は私の場合、1週間もたないくらい。
JKO
効果を持続させたいなら、3週間~4週間い1回程度、美容院へ行く間隔で受けるのが望ましいとのこと。
綺麗になるには、結構お金かかりますね・・😭
最近は、たるみも気になってきて、やってみたい施術があるけど高いから悩み中。
その点、「プラズマシャワー」は
- 痛くない
- ダウンタイムもない
- 肌悩みに合わせて薬剤を選べる
- 値段もお手頃で美肌になれる
施術なので、人気があるのも納得なメニューです。
「プラズマシャワー」受けてみたいけどどうかな・・・って不安に思ってる方のお役に立てれば嬉しいです😊
[…] Source: Grand・me 【プラズマシャワー・体験談】痛くない美肌作りでハリ・艶を実感 […]