スキンケア製品の中で、ダントツなくなるのが早いのが日焼け止め。
なので、色々使いたくなる😊
今回、使ってみたのは【プラストリストアのUVローション】。
医療専売ブランド、そして、口コミ評価もまぁまぁ良い❣
使ってみての感想は、
軽くトーンアップしながらも艶感ももれなくついてくる優れもの✨
ファンデを塗らなくても、軽く艶っとトーンアップしてくれるので、素肌が綺麗に見えるのも良い♪

アラフィフの肌も綺麗に見えちゃう
テクスチャーもみずみずしく軽いのも、これから夏に向けて使いやすいかも~♪
- 白浮きせず軽くトーンアップ+艶
- みずみずしくて軽いテクスチャーでストレスフリー
- UVA/UVB/近赤外線/ブルーライトカット
- フラーレン・ビタミンCやEなどの美容成分も配合
- ノンコメドジェニックテスト済み
では、レビューしていきます😊
もくじ
【プラストリストア・日焼け止め】素肌が綺麗に見える

品名 | プラストリストア・UVローション(医療機関専売ブランド) |
カテゴリ | 日焼け止め |
特徴 | ・SPF50+/PA++++ ・ウォータープルーフ ・紫外線・近赤外線・ブルーライト等もカット ・フラーレン・ビタミンC・Eなどの美容成分も配合 ・サラっとみずみずしいテクスチャーでノビも良し ・無香料・無着色・防腐剤無添加 ・アレルギー・ノンコメドジェニックテスト済み |
価格 | 30ml/2,800円(+税) |
紫外線等の対策も万全ながら、フラーレン等の美容成分が含まれているのが嬉しい💕
☟しっかりフラーレンのマーク入ってます♪


しかも、白浮きせず、綺麗な艶が仕込める♪
テクスチャーも軽くてみずみずしく、塗っても顔が重たくならないも良い感じです😊
デパコスの日焼け止めに比べると、お値段も良心的!
【プラストリストア・UVローション】レビュー
プラストリストアのUVローションは2層式なので、カシャカシャとしっかり振って使用。
適量は500円玉大くらい。

ローションタイプ、しかもみずみずしく軽くて伸びるので、もう少し少量でも十分足りそうなんだけど、
ここは、紫外線防御するために、しっかり適量を塗ります。
肌なじみも良いので、多いかな?と思っても、ス~~~~と馴染んでく😊
テクスチャーは、こんな感じです☟

ローションタイプなので、かなり緩いです。
なので、圧をかけずとも、スーっと伸びます♪

キシキシ感もなく良い感じ♪
仕上がりはこんな感じに、軽くトーンアップしながらも艶っとします✨

プラストリストアの日焼け止めを塗ると、素肌が綺麗な人っぽく見えます❣
嫌なベタツキもなく、サラっと仕上がりますよ~。
もちろん、化粧下地としても使えます😊

最近使っていたNOVは艶感がなかったので、ちょっと出かける時には、クッションファンデを塗っていたのですが、
プラストリストアならトーンアップ&艶感が肌に出るので、ノーファンデ+マスクで近所くらいなら、ガンガン出かけれます♪
お値段も、デパコスに比べると格安、ドラストに比べると若干高めですが、
紫外線対策・美容成分・お肌の仕上がり具合(艶感)などを考えると、日常使いにはプラストリストアは使いやすいかなとぁという感想です。
- テクスチャーは軽くてみずみずしい、伸びも良し
- 白浮きせず、軽くトーンアップしながらも艶感あり
- ベタツキなし
- 少し出かける程度なら、ファンデいらず
- 日常使いに使いやすい値段
石鹸で落ちる?

ここ最近購入の日焼け止めの特徴の一つとして「石鹸で落ちる」。
前回、泡クレンジングの記事でご紹介したように、中には石鹸で落ちるとなっていても、石鹸で落ちきれない日焼け止めも多数ありです。。
今回のプラストリストアについても、石鹸でおちないという口コミやブログ等があったのですが、
落としにくい場合はクレンジングをご使用してくだいさい。
とあるので、私はプラストリストアを塗ってる日は、クレンジング+洗顔のW洗顔してます😊

その方が、スッキリするよ♪
☟泡クレンジングでNOVの日焼け止めが落ちなかったレビューはコチラ

おわりに

医療専売ブランドのプラストリストアのUVローション。
医療専売ブランドなだけに、様々なフリーで安心😊
その上、フラーレンが配合されて美肌効果も狙える日焼け止め!
ほどよいトーンアップ&艶感+デパコスより安めで、日常使いにもってこいな日焼け止めだと思います♪
参考になれば嬉しく思います。
★もう少しお値段安め・お肌に優しいNOVのレビューはコチラ☟
