40代50代【唇ケアおすすめ】縦じわ・乾燥対策エイジングケアリップ&プチプラリップ人気アイテムを紹介!

女性がリップを塗っている

目元の次に印象に残る口元。その唇が、縦ジワの目立つ唇だと一気に老けた印象を与えてしまいます。

更にシワが唇の溝に入り込むと老けこみ感ましましです…

40代50代ともなると、唇も加齢とともに薄くなり輪郭がぼやけ、唇にシミができることも。

年齢を感じさせる口元の対策・改善方法が気になるのではないでしょうか?

  •  唇の縦ジワの原因と対策について
  • 唇(リップ)パックのやり方&おすすめランキング3選
  • 唇の縦ジワを消す!おすすめエイジングケアリップ人気アイテム
  • 唇の縦ジワをなくす!プチプラリップケア人気アイテム

など、知りたい事が多いはず。

老けさせない唇のエイジングケアについて、効果を実感できたエイジング対策リップ、

プチプラでエイジングケアできるリップ等を紹介していきたいと思います。

JKO

リップパックについても紹介してるので参考にしてくださいね!

エイジングケアリップ一覧をチェックする!

唇の縦ジワの原因と対策について

縦ジワのある唇の女性

乾燥・摩擦・加齢が原因

唇にはバリア機能がないため、外的刺激を受けやすい上に皮脂腺が少なく乾燥しやすい。

また、落ちにくい口紅をつけていると、落とすと際に摩擦が原因で唇にダメージを与えてしまいます。

更に、アラフィフ世代は加齢とともに乾燥も酷くなり唇がしぼみ輪郭がぼやけ唇自体が薄くなり、ペラペラの唇に。

JKO

確かに、おばあちゃんって唇が薄いよね…。

唇の縦ジワを消すには?

では、唇の縦ジワをなくす対策はどうしたら良いのでしょうか?

日常生活で気を付けることは

  •  唇を触らない・舐めない
  •  紫外線対策をする(UV効果のあるリップを塗る)

✔保湿ケアをする

JKO

紫外線対策できて、うるおい密着するメルティークリームリップはコスパも良く使いやすいのでおすすめ!
メルティーキッスのリップクリーム

やはり、まず保湿。食事をして唇を拭いた後なども、こまめに保湿しましょう。

唇を舐める癖がある人は要注意です。唇を舐めるともともとあった水分まで一緒に乾燥してしまいます。

保湿はリップでケアを!

✔リップを落とす時はポイントリムーバーで

リップを擦って落とすと摩擦が原因でくすみや乾燥の原因に。

✔リップパックでで縦ジワ&乾燥対策

1週間に1回程度でよいのでスペシャルケアを!唇が一気によみがえりぷるぷるになりますよ!

リップパックの仕方を次に紹介したいと思います。

JKO

縦ジワも乾燥も、とにかく乾燥させない刺激しない、その上で保湿するが対策になります!

唇(リップ)パックで縦ジワ&乾燥改善!

リップを塗る女性

外出前や就寝前にサクッとリップパックするだけで、ぷるぷる唇に!一気に若返りますよ!おすすめも一緒に紹介していきますね。

手持ちのリップやワセリン、アルガンオイルとラップを使って簡単リップパック

一番簡単なリップパックは、手持ちのものリップアルガンオイルでラップを使ってパックするやり方。

https://twitter.com/etvos_jp/status/1490294955193081858

唇の角質ケアもしたい!という方は、お砂糖で角質ケアをしてからラップリップパックしてください。

用意するものは、手持ちのリップやワセリン、もしくは、アルガンオイルなど植物油(オリーブオイルでも)とお砂糖(上白糖)とラップです。

手持ちの保湿アイテムの上からラップをのせて2~3分待つだけでOK

アルガンオイルのリップパックのやり方☟

  1.  口紅など、汚れを落としておく
  2.  アルガンオイルに少量の砂糖を混ぜ優しくなじませ角質ケアをします
  3.  ぬるま湯で洗い流す
  4. アルガンオイルをたっぷり厚めに唇に塗りラップをして2~3分待ちます

※黒砂糖や三温糖などミネラルが含まれてるお砂糖は刺激になる可能性があるので上白糖を使ってください。

40代50代【唇ケアおすすめ】縦じわ&乾燥対策!唇(リップ)パック

リップパックには3種類あります。

  •  パッチタイプ:美容・保湿成分が含まれている唇パック
  •  ティントタイプ:数分、唇にのせてはがすだけで色をつけてくれる
  •  ラップタイプ:手持ちのリップケアもしくはアルガンオイルなどの上からラップで重ねてパック

マイクロニードル採用のMOTTO LAB リップショット

タイプリップパッチ
特徴・美容成分を含んだマイクロニードル採用
・ヒアルロン酸、プランプエッセンス等

約800本のマイクロニードルが唇に美容成分を直接浸透させてくれる!

リップショット一覧をチェックする!

大ベストセラー商品!プチプラ好きにおすすめ!CHOOSY ハイドロゲルパック

タイプリップマスク
特徴・4種の美容成分配合でぷるぷる唇に

1枚150円程度でリップパックできるコスパ最強パック。フレーバーも4種類あるので気分でリップケアできます!

CHOOSY・リップパック一覧をチェックする!

容器がかわいい!ココスターリップマスク

タイプリップパッチ
特徴・色素沈着を防ぐナイアシンアミド
・保湿の加水分解コラーゲン配合

使い終わった容器は小物入れとしても使えます。

リップパックの次は日常使いのリップケアアイテムをランキング形式で紹介したいと思います。

40代50代【唇ケアおすすめ】縦じわ&乾燥対策!エイジングケアおすすめリップ

単なる保湿だけでなく、エイジング対策できるリップを紹介します!

リビジョンとオバジは現在使用中なので使ってみた感想とレビューを少し載せてます。

リビジョン ユースフルリップ

リビジョンユースフルリップ

これは何本リピしたかわからないくらい、使ってます。何がお気に入りかというと縦ジワを目立たなくする効果は断トツ、更にボリュームアップ感も感じれる。

アメリカでは発売後、完売になった大変人気のある商品。日本でも発売時はSNS上でもバズってました。

リビジョンユースフルリップ説明
ブランドリビジョン
特徴ペプチド配合、脂溶性ビタミンC配合、ヒアルロン酸、シアバター配合
・唇の輪郭をはっきりさせボリュームとハリを与える
・長時間潤い継続、乾燥と縦ジワケア
価格9.4g/4,950円

JKO

リビジョンのペプチドが唇をボリュームアップしてくれます!

✔使用感:ピタっとすごく密着する!

塗り口はブラシじゃないので清潔に保てるので良いですよね。

テクスチャーは重めの硬めですが、驚くぐらいピタっと密着します。一度塗ると長時間潤うので、就寝前に塗って朝起きても、唇はしっかり潤ってます。

しかも、リビジョンのユースフルリップは、リッププランパーにありがちなピリピリ感は一切ありません!

あるのは、ミントのスースー感だけ。

唯一、デメリットを言えば、結構べたつく。風で髪の毛が唇についたら、ベタっと唇に張り付きます…。

でも、デメリット以上にメリットの方が断然多いのでリピしてます。

オバジダーマパワーX

オバジ リップ

田〇みな実さんをはじめ、美容家たちもエイジングケアリップとして推してるオバジダーマパワーX。

コスパも良い事から、大変人気のある商品です。

ブランドオバジ
特徴・豊富な美容成分でエイジングケアしてくれる
価格10g/1,650円

ビタミンAをはじめ、プロテオグリカンなどエイジングケア成分が配合されてます。

オバジダーマパワーXエイジングケア成分配合

プロテオグリカン
コラーゲンやエラスチンと同じく、高い保湿効果(ヒアルロン酸より高い)の他・整肌作用効果もある、最近注目の美容成分です。

更に、注目すべき成分が配合されてます。それは、コラプラス(ロート製薬オリジナル成分)。

オバジダーマパワーXの成分

コラプラスを簡単にいうと、ヒアルロン酸・コラーゲン・エラスチンの増殖を促してくれる。

加水分解ダイズペプチド(コラプラス®)は、古くから「畑のお肉」と言われている食経験豊富な大豆を原料としています。大豆を 酵素加水分解したダイズペプチドは体の働きを調節する健康維持に欠かせない成分であると研究で明らかにされています。

スキンケア研究所

JKO

つまり、毎日オバジのリップを塗っていると唇の老化を防いでくれる効果があるってことね!

✔使用感:うるおい、程よく密着

リビジョンのユースフルリップに比べれば、かなりゆるめのテクスチャー。時間がたつと唇になじんでいき、しっとり、ぷるっとした唇に。

オバジダーマパワーXのテクスチャー

肝心の縦ジワ効果に関しては、リビジョンのユースフルリップほどではないものの、縦ジワがなんとなくまし?かな?くらいには実感。

オバジ・ダーマパワーXリップエッセンス一覧をチェックする!

タカミリップ

皮むけ・縦ジワ・くすみ・ボリューム不足の悩みにアプローチしてくれるタカミリップ。唇の構造に着目し唇をスキンケアするために作られた1本!

こちらのリップも田中みな実さん、おすすめしてました。

ブランドタカミ
特徴・1本で唇のスキンケアを叶える
・保湿や唇荒れだけでなくエイジングケアや透明感にもこだわった処方
価格7g/2,420円

JKO

保湿・皮むけ・ぷるぷる感など満足されてる方が多いです!

タカミリップのレビューをチェックする!

ディオール リップアディクトリップマキシマイザー

殿堂入りのディオールリップアディクトマキシマイザー!発売時は、ぷっくり感に誰もが感動したのではないでしょうか?

塗ってすぐ、保湿とふっくらボリューム感を楽しめる1本。デザインもかわいいので、プレゼントにも喜ばれること間違いなしです。

ブランドディオール
特徴・コラーゲン・ヒアルロン酸微粒子を配合したリップグロス
価格4,180円

JKO

カラーも楽しめるので、外出時もケアしながらボリューム感を楽しみたい時は専らこれですね!

ディオール・マキシマイザー一覧をチェックする!

【縦ジワを消す】40代50代におすすめ!プチプラリップ人気アイテム

プチプラで最も人気?のあるのが無印良品のリップクリーム。

お値段がお手頃なリップクリームは、家のあちこちにおいて乾燥が気になるたびに塗るようにしています。

無印良品 リップエッセンス

敏感肌の人も使える無印良品のリップ。もっちりしたテクスチャーが縦ジワがなかったことになる勢い。コスパが良いことからも大変人気のある商品です。

膜を張ったような分厚さを実感。乾燥とは無縁になれる感じがするリップです。

ブランド無印良品
特徴・重ためのテクスチャーで保湿力高め
・植物性うるおい成分とヒアルロン酸Na配合
価格10.5g/790円

無印良品・リップエッセンス一覧をチェックする!

フーミーリップ美容液

田〇みな実さんが使われてるプチプラリップ美容液。保湿力高めでうるうるした唇に仕上がります。

夜寝る前のリップ美容液として使っても良し、ポンポン塗りでリップとしての仕上げとして使っても良し。

※田〇みな実さんパワーワードで在庫があまりないようです!

ブランドWHOMEE
特徴・うるうるした唇に仕上げる美容液
・うるおいを長時間持続
価格8g/1,430円

フーミー・リップ一覧をチェックする!

BARTH プレミアムリップクリーム

ナイアシンアミド配合。13種類の美容保湿成分配合で乾燥知らずの唇に。睡眠中にケアにも・下地として使用して日中ケアにも◎。

バスタイムの|BARTH」から出てるリップクリームです。

ブランドBARTH
特徴・ナイアシンアミド
・ビタミンC・Eなど美容保湿成分が角質層まで浸透
価格5g/990円

BARTH & Sleepdays 公式ストア

&be モイストリップクリーム

唇にハリを与える保湿成分と、唇にキメを与える植物由来オイルが配合されたリップスティック。

艶・ハリアップでボリューム感ある唇に仕上げてくれます。

斜めにカットされた細いリップスティックが塗りやすいと大好評!

ブランド&be
特徴・唇の荒れを防ぎキメの整ったみずみずしい唇に
・微細なシルバーパールで縦ジワをカバーしボリューム感アップ
・とろけるようにやわらかいながら折れにくい処方
価格1,100円

andbe楽天市場店

ニベア ロイヤルブルーリップ濃密美容ケア

セラミド・ヒアルロン酸など、保湿成分が豊富に配合されている最高保湿シリーズ。

濃密なとろみ美容液配合で唇を密封し、うるおいのあるふっくらハリ唇に。

年齢を重ねた唇の人向けのリップクリームです。

ブランドニベア
特徴・ふっくら・うるおいのある唇に
・セラミド・ヒアルロン酸・コエンザイムQ10 配合
・唇の荒れ、ひび割れを防ぐ
価格6g/1,100円

ニベア・ロイヤルブルーリップ一覧をチェックする!

番外編:唇荒れたらコレがおすすめプチプラリップで改善

田〇みな実さんが、唇が荒れたらヒビプロLPを一晩塗って寝たら改善されると、話されていました。

唇荒れがひどい人は、田〇みな実さんおすすめのヒビプロLPを使ってみてはいかがでしょうか。

少し重ためのテクスチャーですが、効き目はありかと思います!

ブランドメンソレータム
特徴・一度割れたら治りにくいひび割れを、こだわり密着処方でなめらかな唇に
・有効成分アラントイン・パンテノール・ビタミンE誘導体で修復
・ワセリンでぴったり密着
・就寝前に使用がおすすめ
価格6g/1,320円

おわりに

リビジョンとオバジリップ

唇の縦ジワの対策・改善方法やリップケアのおすすめアイテム等紹介してきました。

縦ジワをなくすにはどうしたらよいか?

最後にまとめると

  •  乾燥・摩擦させない
  •  唇を触らない・舐めない・噛まない
  •  紫外線対策
  • リップケアをする(保湿・パックなど)

日常生活で気を付けなければならない事もありますが、40代50代ともなるとエイジングケアに頼ることも同時にしていかねば、上手くケアができません。

自分にあって長く続けれるものを選んで、縦ジワ対策をして口元を若々しく保っていけたらいいなと思います。

エイジングケアリップ一覧をチェックする!

ドラッグストアプチプラ洗顔【40代50代洗顔】ドラッグストアおすすめ毛穴&エイジング&泡洗顔プチプラ人気アイテムを紹介!

ひまわり夏焼ける40代50代【最強!焼けない日焼け止め】ドラッグストア&通販で買えるプチプラ人気おすすめランキングを紹介!

40代50代おすすめ美容オイル【40代50代美容オイルおすすめ】プチプラからデパコスまでエイジングケアできる人気アイテムを紹介!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください