肌がデリケートな時期(私の場合、花粉シーズン)は、普段使ってるものでもピリピリ反応したりするので、肌に優しいものにチェンジしてます。
今シーズンお世話になってるクレンジングは、RMKのクリアクレンジングミルク。
田中みな実さんも使ってるRMK・Wトリートメントオイルを購入した際に、お姉さんの肌があまりにも綺麗だったので、つい買ってしまった😊
👉レビュー記事はコチラ>>>田中みな実さんも使ってる【RMK・Wトリートメントオイルをレビュー】40代・50代の肌でも艶肌完成
肌が敏感な時期は、ミルクが絶対おすすめということで、早速毎日使ってます。

RMKのクレンジングの中で一押しはバームタイプみたいだけどね。
お値段もお手頃・肌に優しい・ハッピーな香りながら、ちゃんと落ちるミルククレンジング。
敏感肌・乾燥肌も安心、肌に優しく保湿力もちゃんとある
RMK・クリアクレンジングミルク。
気になる方は、是非参考にしてください😊
もくじ
RMK・クリアクレンジングミルクを徹底レビュー
RMKのクレンジングは、バーム・オイル・ミルクの3種類。

- モイストクレンジングバーム・・・美容オイルでうるおいを守る
- スムースクレンジングオイル・・・毛穴の汚れを落とす
- クリアクレンジングミルク・・・古い角質を落とす
今回は、肌に一番優しいタイプのミルククレンジングをおすすめされました。
使用感・・・お風呂でも使えるので使いやすい

お風呂でも使えるという説明。
濡れた手で使用しても、洗浄力に差はありません。との事。

お風呂の中でクレンジングできるのは、疲れてる日は有難いよね~
👉お風呂で使うにしろ、手と顏の水は軽く拭いてからクレンジングしてます。
中身の減り具合も分かるので、使いやすい。

また、かなりゆるめのテクスチャーが、とっても心地良い😊
ゆる~い乳液みたいなテクスチャーが、肌に優しくなじんでいくと
メイクがゆるゆると浮いてきてオフ。
オレンジバニラの優しい香りで、癒されながらゆったりクレンジングできます。
クレンジング力・・ベースメイクはちゃんと落ちるけど、ポイントメイクは専用のものを使う方が安心
悪い口コミでかなり目立った、クレンジング力。
ポイントメイクはもちろん、ベースメイクも落ちにくいという口コミもあり。

正直使い始めは、あんまり落ちてない?って思った。
顏をあまり擦りたくないって話しを、BAさんにしていたら

軽くなじませるくらいでも十分落ちますよ。
って言われたので、軽くなじませる程度にしていたら、ちゃんと落ちてなかった💦
ゆっくり、やさしくメイクが浮くまでなじませると、ちゃんと落ちます。
ではでは、実験結果を♩
腕に、リキッドファンデを置いてポイントメイク(マスカラとリップ)をしてます。

1プッシュ、クレンジングミルクを出しました。

擦らず、優しく肌になじませていきますよ~♩
だいたい30秒くらいかな?ちょっと馴染んできました。
まだ、メイクはういてきてません。
ミルクも、まだ白いですね。

もうしばらく、ゆるゆるとやさしくなじませていくと・・・
ミルク全体が、ファンデ色になってポイントメイクも落ちてきた?ような。

軽くミルクを拭き取った状態。
口紅はうっすら残ってますね・・

ポイントメイクは専用のもので落とした方が良いですね。
うっすら、口紅は残っちゃう。
時間もかかるので、せっかちな人には向いてないかも・・。
乾燥感なし、洗いあがりはしっとりで保湿力あり
良い口コミの中でも、洗いあがりは「しっとり・もっちり」と感じた人が多かった。

乾燥・敏感肌の私も洗いあがりのしっとり感は満足。
ツッパリ感は一切ないし、ピリピリなどの反応もなし。
優しい洗いあがり+保湿力ありで、洗いあがり感は満足
香りは、優しく甘いオレンジバニラ
どちらかというと、甘い香りです。
個人的には、ヨーグルトオレンジの飴ちゃんの香りがする🍊
ハニーレモンの香りって書いてる人もいましたよ~。
かといって、甘すぎない程度。
でも、好き嫌いはあるかな・・って香りかな・・
しつこく香らないので、あまり気にならないと思うけど、この香りは好きではないという口コミもありました・・

私は、可もなく不可もなくって感じです。
コスパは・・・
175mlで3,200円。
同じミルククレンジング部門で、不動の人気のカバーマークと比べると若干悪い・・💦

カバーマークのミルククレンジングは、200g3,000円だもんね。
総合評価
ミルククレンジングの中でも、かなりゆるめのテクスチャーで
肌に優しく・やわらかく洗い上げてくれるので、敏感シーズンにおすすめ。
ツッパリ感などの乾燥を感じることもなし❣
乾燥肌の人も安心して使えますよ~
ただ、しっかりなじませないとメイクがオフできない・なじむまで多少時間がかかるという難点は、あり💦
【RMK・クリアクレンジングミルク】の良い&悪い口コミ

では、実際に使ってる人の口コミをチェック。気になる方は参考にしてくださいね。
- 角質もとってくれるみたいで、ニキビも減りました
- まつエク対応
- ミルクの良い匂い
- 洗いあがりもつっぱらない
- 洗った後はしっとり、乾燥は防げる

洗いあがりのしっとり感は好評みたいね。
- ゆるいテクスチャーで、あんまりクレンジング力がないので、しっかりメイクの人にはおすすめできない
- 濃い化粧は落ちづらい
- たっぷり惜しみなく使わないと落ちない
- アイラインやマスカラが落ちない

アイメイクなどポイントメイクがとにかく落ちないっていう口コミが目立った・・💦
【RMK・クリアクレンジング】はメイクや古い角質をゆるクレで優しくオフ

ミルクタイプは、肌がデリケート・まつエク・ナチュラルメイクの人におすすめ。
商品概要

使い方
公式サイトでは、乾いた手と説明がある💦
●乾いた手のひらに4~5プッシュとり、メイクとなじませます。
●ティッシュペーパーでふきとるか、ぬるま湯で洗い流します。
RMK公式サイト
BAさんからの使用説明では、お風呂でも濡れた手でも使ってOKって言われたんだけど😨
でも、個人的にお風呂や濡れた手でOKのクレンジング剤でも、軽く顏と手の水を拭いてから使うようにしてます。

乾いた状態でクレンジングした方が、馴染みも早いし、良く落ちる気がする。
とにかく、しっかりクレンジング剤を洗い流すこと!が美肌の秘訣だそうです。
おわりに

ゆるクレのRMK・クリアクレンジングミルク。
肌の上にやさしくなじんでいって、ゆる~く古い角質やメイクをオフしてくれる
肌に優しいクレンジングミルク。
洗いあがりのツッパリ感もなく、しっとりした仕上がりに満足。
ただ、馴染むまで丁寧にゆっくり時間をかけなきゃ、スッキリオフできないというのが難点。
でも、敏感シーズンながら、ピリピリ感もなく乾燥も感じない、優しい洗いあがりには、とっても満足です😊
肌にやさしいクレンジングミルクを探してる方の参考になれば嬉しく思います。
👉田中みな実さんも使ってる【RMK・Wトリートメントオイル】のレビューはコチラ

👉不動の人気❣カバーマークのミルククレンジングのレビューはコチラ
