この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
50代に突入し、ふと鏡を見ると「こんなにたるんでったっけ?」と、びっくりすることはありませんか。
年齢とともに変わる肌の悩みは、放っておくと日に日に深刻化してしまう50代。
しかし、忙しい日常の中で複雑なスキンケアをする時間はない…そんなあなたの救世主となるのが、オールインワン化粧品。
特に50代のたるみに特化した商品が、ここ数年で増えてきました。
そこで、今回は、たるみを筆頭に40代50代の肌悩みに効果を発揮するおすすめ商品5選を紹介したいと思います!
もくじ
【たるみに効く】化粧品50代オールインワンおすすめ成分とは

たるみに効く美容成分について、まとめてみました。

商品を選ぶ際の参考にしてね。
効果・特徴 | メリット | デメリット | |
---|---|---|---|
レチノール | 肌の再生を促 コラーゲンの生成をサポート | 肌のターンオーバーを 正常化 | 刺激あり 紫外線対策必須 |
ライスパワーNo.11 | 皮膚の水分保持能の改善 乾燥によるたるみ予防に期待 | 高い保湿効果 | 特定の商品でしか 取り扱いがない |
ナイアシンアミド | コラーゲン生成の促進 メラニン生成の抑制 肌のバリア機能の強化 | 様な肌悩みに対応 | 高濃度だと 刺激あり |
コラーゲン | 肌の弾力やハリを サポート | 肌のハリを向上 | 効果が一時的である ことがある |
ペプチド | 肌のハリや弾力を サポート | 肌の深部まで 浸透しやすい | 成分が高価 |
【たるみに効く】化粧品50代オールインワンおすすめ5選紹介!
それでは、50代におすすめのたるみに効く化粧品オールインワンおすすめ5選を紹介していきますね。
ライスビギン | シンピスト | VC100ゲルd | スペシャル ジェルクリームEX | グレイスワン 濃潤リペア ジェル | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
容量 | 80㎖ | 90g | 80g | 90g | 100g |
使用期間 | 2か月 | 1か月 | 1~1.5か月 | 1か月 | ーーー |
価格 | 8,800円 定期初回購入 75%OFF2,178円 | 5,333円(楽天価格) 定期初回購入 55%OFF 2,178円 | 5,280円 定期購入 20%OFF 4,224円 | 1,958円 | 1,848円 |
キー成分 | ライスパワーNo.11 | ナイアシンアミド | 高浸透ビタミンC (APPS) | レチノール 浸透美容Dアミノ酸 | 新型コラーゲンCPX レチノール誘導体 |
医薬部外品 | |||||
ポイント | 乾燥 乾燥小じわ | シワ改善 シミ予防 | ハリ 艶 弾力 | エイジング全般 | 乾燥小じわ |
1つで何役 | 8 | 8 | 7 | 5 | 8 |
詳細 | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
【ライスビギン】話題のライスパワーNo.11配合!乾燥によるたるみに悩んでる人におすすめ!
ブランド | ライスビギン (医薬部外品) |
価格 | 80㎖/8,800円 定期初回購入 75%OFF2,178円 |
キー成分 | ライスパワーNo.11 (有効成分) |
こんな悩み | 乾燥による肌トラブル 乾燥によるたるみ |
特徴 | 皮膚の水分保持能を高める |
効果 | ・やわらかい肌に ・ハリと弾力 ・バリア機能強化による肌質改善 ・透明感のある肌に ・メイクのノリがよくなる |
8役 | 化粧水・乳液・美容液 ・クリーム・パック・アイクリーム ・デコルテクリーム・マッサージクリーム |
使用感 | 伸びがよくサラっとしている |
ライスビギンは、話題の美容成分、米のみを原料に開発された世界初の素材、ライスパワーNo.11が配合されている貴重な商品。
2001年9⽉に厚⽣労働省より「⽪膚⽔分保持能の改善」の効能・効果を持つ医薬部外品の有効成分として認めれています。

最近のホットな話題と言えば、ライスパワーNo.11+が、
シワ改善でも承認された事よね!
今回紹介しているライスパワーNo.11という美容成分は、+(プラス)はついてないものの、ライスパワーNo.11+と同じような効果が期待できるのでは?と、個人的には思ってると、かずのすけさんがYoutubeでおっしゃってました。

抗シワ試験※はクリアしてます!
※乾燥による小じわを目立たなくする
以下、ライスパワーNO11の美容効果を簡単にまとめておきますね。
- 皮膚水分保持能の改善
- 頭皮の水分保持能向上
- バリア機能の強化
- セラミドの増大効果
- アトピー性皮膚炎への有用性:89.4%の人に有用である結果が得られている

皮膚バリアの機能を高め、刺激に負けない強い肌を維持することができます。
それでは、実際に使ってる人の口コミをチェックしたいと思います。
※あくまで個人の感想であり、商品の効能を保証するものではありません
- たっぷり塗らないと乾燥する
悪い口コミは、ほぼ見当たりませんでした。
お気に入りのオールインワン。
ライスビギンのエマルジョンが届きました。
保湿最強アイテムの1つですが、通販でしか買えないのです
Xより引用
- 潤いがチャージされた感じ
- ベタつかず、使いやすい
- 1週間程度の使用で肌の調子が良くなった。キメ細かく透明感があがる
- 低刺激で使いやすい
- ツヤが出た
- 肌が潤う
乾燥が気になって使い始めたという人が大変多く、その結果、肌が潤い乾燥知らずの肌になったという口コミが大変多いです。
肌が、乾燥することによって様々な肌トラブルが出現するので、肌の乾燥が改善されると、肌が綺麗になるのも納得の結果かも。
また、べた付かず使いやすいと、使用感においても、満足してる人が多いですね。

乾燥によるたるみや肌トラブルに悩んでる人におすすめです!
通常価格は、8,800円(80㎖2か月使用)と、お高めですが、公式サイトの定期初回購入で申し込みをすると、2,178円(税込)で、トライできます。
定期購入の回数縛りやキャンセル料はかからないので、話題のライスパワーNO11をお試ししたい人は、チャンスです!
定期縛りなし!いつでも解約OK
【シンピスト】LDK太鼓判!たるみ・シミ・シワに効くオールインワン!
商品名 | シンピスト (医薬部外品) |
価格 | 90g/4,864円 定期初回購入 55%OFF 2,178円 |
キー成分 | ナイアシンアミド (有効成分) |
こんな悩み | たるみ・シワ改善・シミ予防 |
特徴 | ・有効成分ナイアシンアミド配合 ・豊富な美容成分配合 ・特殊技術「三相乳化法」採用 ・形状記憶・復元ジェル |
効果 | ・たるみ、シミ予防、シワ改善 ・肌にハリを与える ・高い保湿力 |
8役 | 導入液・化粧水・乳液 ・美容液・クリーム・パック ・スポットケア・ネックケア |
使用感 | みずみずしい水分クリーム |
シンピストは、真皮まで有効成分ナイアシンアミドが浸透する日本初薬用オールインワン。
あの辛口美容雑誌LDKが、シンピストの美容成分に関して花丸を出すほど、豊富な美容成分が配合されているのも特徴の一つです。

- 有効成分ナイアシンアミド:シワ改善&シミ予防
- レチノール誘導体:ハリ
- プラセンタエキス:ハリ
- WビタミンC誘導体ハリ
- トリプルセラミド:保湿
- ヒアルロン酸Na:保湿
- 加水分解コラーゲン:保湿
- アミノ酸コンプレックス:保湿

たるみ以外にも、シワ改善やシミ予防効果も期待ができるオールインワンです!
また、界面活性剤フリーの代わりに三相乳化技術で肌に負担をかけず、豊富な美容成分を浸透させる設計になっているのも、シンピストの素晴らしいポイント。
ぷるぷるした水分クリームのテクスチャーも、人気の一つ。
それでは、実際使ってる人の口コミをチェックしたいと思います。
※あくまで個人の感想であり、商品の効能を保証するものではありません
- 容器が大きくて邪魔
- ベタつく
- 潤いが長持ちする気がする
- 2週間程度で肌がぷるぷるし弾力がでてきた
- みずみずしいテクスチャーが肌なじみよく、肌がうるおう
- 使い続けていたら、肌悩みが改善されそう
- スパチュラがついていて衛星的
- シワが減り、ハリが出てきたような気がする
良い口コミが、圧倒的に多かったシンピスト。可愛い容器も評判が良いですね。
辛口美容雑誌LDKでも、シワ改善に期待できるという評価もあるので、たるみの他、シワ改善シミ予防も同時にケアしたい人には、とてもおすすめなオールインワンです。
でも、シンピストを使ってみたいけど、どこに売ってるの?と思いますよね。
シンピストは、楽天やアマゾンの通販サイトか、公式通販サイトで購入することができます。
ただ、シンピストを、お得にお試ししたい場合は、公式サイトの定期購入が断然おすすめ。
というのも、定期購入で申し込むと通常価格4,864円が1,980円でお試しできるんです。

でも、定期購入って、面倒だし解約すぐできるかわからないから嫌なんだけど…
そこは、ご安心を。
シンピストは、定期購入の縛りもなく、インターネット上のマイページで簡単に解約することができます。
定期縛りなし!いつでも解約OK
もっと詳しく知りたい人は、こちらの記事を参考にしてね👇
【シンピスト】LDK高評価でシワ改善効果あり!50代口コミや販売店を徹底調査!

【ドクターシーラボVC100ゲル】高浸透ビタミンC (APPS)で多くの肌悩みにアプローチ
商品名 | 【公式】 ドクターシーラボ オールインワン 美容液 VC100ゲルd |
価格 | 80g/5,280円 定期購入 20%OFF 4,224円 |
キー成分 | 高浸透ビタミンC (APPS) |
こんな悩み | たるみ・シワ・くすみ |
特徴 | ・高浸透ビタミンC配合(ハリ艶・キメ) ・美容液成分98.1%配合 ・APPSパワーアシスト成分 |
効果 | ・ハリ艶 ・弾力 ・くすみ ・うるおい保持 |
7役 | ・化粧水・乳液・美容液 ・アイクリーム・クリーム ・パック・化粧下地 |
使用感 | とろけるように馴染む 柑橘系の香りが爽やか |
VC100ゲルは高浸透ビタミンCを主成分に、くすみやハリ不足、そしてたるみのケアにアプローチ。
また、高浸透ビタミンCとフルーツ酸配合で毛穴の詰まりや黒ずみを予防し、美容液成分98.1%による保湿で毛穴の開きを最小限に抑える効果もあり!

毛穴悩みにも期待ができるわ。
それでは、実際使ってる人はどのような効果を実感できてるのでしょうか。
口コミをチェックしたいと思います。
※あくまで個人の感想であり、商品の効能を保証するものではありません
- びっくりするほど変化なし
- さっぱりしすぎて物足りない
- さっぱりして使いやすい
- 少しのゲルでプルンとなる
- 化粧水と一緒に使うと間違いない
- しっとり保湿される
- べた付かず、しっとりする
さっぱりした使い心地から、夏限定で使用しているという人も。
また、化粧水とペアで使ってる人や、リピートしてる人大変多いゲルです。
柑橘系の香りも、評判がいいですね。

【アクアレーヴェール スペシャルジェルクリームEX】レチノール配合!ハリつやジェルクリーム
商品名 | アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX |
価格 | 90g/ |
キー成分 | パルミチン酸レチノール |
こんな悩み | エイジング全般 |
特徴 | ・レチノール配合 ・3種のオイル配合 ・浸透美容Dアミノ酸 ・Wヒアルロン酸 ・コラーゲンGL ・ソイ酵母エキス |
効果 | ・もちっとハリとツヤのある肌に ・濃密オイルがキメの奥まで浸透しうるおいを与える |
5役 | ・化粧水・乳液・クリーム ・美容液・マスク |
使用感 | べた付かずしっとり |
ドラコスオールインワンで大人気のアクアレーベル。
今回、2023年8月23日にリニューアル発売されました~。
大きくリニューアルされた点は、肌のうるおいを逃さない浸透美容Dアミノ酸とパルミチン酸レチノールと3種のオイルを配合。

赤ちゃんのような、ぷるん肌になれるわよ~
それでは、口コミをチェックしたいと思います。
※あくまで個人の感想であり、商品の効能を保証するものではありません
- 香りがきつい
- 朝の忙しい時間に助かる
- 金色の粒粒がサッと肌になじむのが気持ち良い
- オールインワンと思えないほどしっとりする
- ベタつかず使用感が良い
発売されたばかりで、口コミが揃ってません。
また、随時追記していきますね。
【グレイスワン 濃潤リぺアジェルEX】50代の肌悩みにアプローチ
商品名 | グレイス ワン 濃潤リペアジェル EX |
価格 | |
キー成分 | ・新型コラーゲンCPX ・レチノール誘導体 |
こんな悩み | 乾燥とハリの低下、たるみ |
特徴 | 50歳からの肌に贅沢な1品8役オールイワンジェル |
効果 | ・乾燥小じわを目立たせない効果(効能評価試験済み) うるおいのあるハリつや肌 |
8役 | ・化粧水・乳液・美容液・パック ・クリーム・マッサージ ・アイクリーム・ネッククリーム |
使用感 | ジェルがとろけるように肌になじむ |
50代特有の肌悩みに、これ1つでアプローチできるオールインワンジェル。

美容成分がたくさん配合されてるわ!

また、乾燥小じわを目立たせない効果に関しては、「抗シワ製品評価試験ガイドライン」に基づく効能試験で認められた商品となっています!
それでは、実際に使ってる人の口コミをチェックしてみましょう。
※あくまで個人の感想であり、商品の効能を保証するものではありません
- 想像より重ため
- 香りがだめ、つっぱる、乾燥する
- ハンドクリームとしては良いが、顔にはいまいち
- 保湿力はあるが、エイジング力はいまいち
- 友利新先生が紹介していたので使ってみた、悪くはない
- 保湿効果あるが、ベタつかない
- 翌日お肌がもっちり。
口コミを拝見してると、効果を実感できる人できない人とわかれてますね。
気になる人は、サンプルがあれば頂いてからの方が良いかもしれません。
【たるみに効く】化粧品50代オールインワンおすすめ5選どれがいい?
50代におすすめのオールインワンを紹介してきましたが、結局、どれがいいのか悩みますよね。
ある程度、効果を期待したいなら個人的には医薬部外品のライスビギンかシンピストがおすすめです。
公式オンラインより定期購入で購入すると、ドラッグストアアイテムの化粧品と同額程度で買えるのも魅力的です。

定期購入といっても、回数の縛りもないし解約も簡単にできるので、おすすめです。
ライスビギン | シンピスト | VC100ゲルd | スペシャル ジェルクリームEX | グレイスワン 濃潤リペア ジェル | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
容量 | 80㎖ | 90g | 80g | 90g | 100g |
使用期間 | 2か月 | 1か月 | 1~1.5か月 | 1か月 | ーーー |
価格 | 8,800円 定期初回購入 75%OFF2,178円 | 5,333円(楽天価格) 定期初回購入 55%OFF 2,178円 | 5,280円 定期購入 20%OFF 4,224円 | 1,958円 | 1,848円 |
キー成分 | ライスパワーNo.11 | ナイアシンアミド | 高浸透ビタミンC (APPS) | レチノール 浸透美容Dアミノ酸 | 新型コラーゲンCPX レチノール誘導体 |
医薬部外品 | |||||
ポイント | 乾燥 乾燥小じわ | シワ改善 シミ予防 | ハリ 艶 弾力 | エイジング全般 | 乾燥小じわ |
1つで何役 | 8 | 8 | 7 | 5 | 8 |
詳細 | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
たるみも気になるけどシワもシミも気になるならシンピストがおすすめ
50代となると、たるみ以外にもシワもシミも気になる。
シンピストは、有効成分ナイアシンアミドが配合され、シワ改善とシミ予防効果に期待ができる医薬部外品です。
医薬部外品なので、効果効能に有効な成分が一定濃度配合されているため、安心感があります。
「医薬部外品」とは、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されています。[治療]というよりは[防止・衛生]を目的に作られています。
花王公式より引用
通常価格は、5千円越えと少々お高めですが、とりあえずお試しで自分の肌に合うかどうか使ってみたいという人は、定期購入で初回購入すれば2千円程度で購入できるので、おすすめです。

定期購入の縛り回数もなく、解約もネット上でできるので、安心して買えます。
日本初!真皮まで浸透するオールインワン
👉定期回数縛りなし!解約OK
👉初回特別定期価格2,178円でトライできる!
乾燥による肌トラブルが絶えないならライスビギンがおすすめ

※4:2016年2月NTTコムオンライン調査 ※5:乾燥小じわを目立たなく ※6:2021年3月自社調べ
50代の肌で乾燥が進行すると、弾力の低下や深いシワが目立つようになります。
艶もうるおいも感じれない肌は、同年代よりもかなり老けて見えるので、乾燥を徹底的に防ぐケアがおすすめ。
ライスビギンは、有効成分ライスパワーNo.11が配合された医薬部外品です。

皮膚の水分保持機能を高め、乾燥による外的ダメージから肌を守り、根本的に肌質改善をしてくれるわ。
抗シワ試験もクリアしてるので、乾燥小じわを目立たなくする効果も期待できます!
話題のライスパワーNO.11配合!
👉定期回数縛りなし!解約OK
👉初回特別定期価格2,178円でトライできる!
ハリ艶、くすみが気になるならシーラボのVC100ゲルdがおすすめ
ハリや艶、くすみが気になるなら、ドクターシーラボ オールインワン 美容液 VC100ゲルd が、おすすめ。
サラっとした使い心地が好評。
ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEXR を使ってる人は、ゲルと併用して使ってる人が多いですね。

お手軽購入&コスパ重視ならアクアレーベルかグレイスワンがおすすめ
お手軽に買えてコスパが良いものを使いたい人は、アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX か、グレイス ワン 濃潤リペアジェル EX がおすすめ。
どちらも、年齢肌に悩むエイジングケア※用に作られてるオールインワンなので、たるみやシワ、ハリ艶などにアプローチしてくれます。
お値段も、2千円程度で買えるのも嬉しい。
ただ、乾燥小じわに関しては、グレイス ワン 濃潤リペアジェル EXがいいかも。
「抗シワ製品評価試験ガイドライン」に基づく効能評価試験で、効果が認められた商品と記載されてるので、乾燥小じわに関しては、効果が期待できそうです。
※年齢にあったケアのこと
【Q&A】オールインワンについて気になる質問
SNS上にある気になる質問についてまとめてみました。
- オールインワンはやめた方がいい?
- オールインワンは1つで化粧水や美容液、乳液などの美容成分が配合されてるため、特定の成分の調整ができません。そのため、その時のケアに必要な成分でケアすることができません。
また、乾燥しやすい(油分が少ないため)・肌が荒れてる人は、おすすめできません。

オールインワンの多機能さは便利なので、乾燥肌の私はアイテムをプラスして使うことが多いです。
- どんな人がオールインワンを使うと良いの?
- 時短ケアをしたい人・コスパ良いスキンケアをしたい人・肌の摩擦を避けたい人

様々な美容成分が配合されてるオールインワンは、コスパが良いよね。
- オールインワンを併用すると時の順番が知りたい
- 基本的に水分の多いものから油分の多いものという順番になります。
①化粧水②美容液③オールインワン④乳液⑤クリーム
- オールインワンと併用する時の注意点はある?
- オールインワンと併用するアイテムは1種類程度が望ましい。今、自分の肌に何が足りないか、足りない美容成分が配合されたものを、1種類プラスしてスキンケアするのがおすすめです。
おわりに

50代におすすめのたるみに効くオールインワンについて紹介してきました。
オールインワンは、時短ケアが叶う一方、乾燥するといったデメリットもありますが、美容成分が豊富に配合されコスパも良いことから、大変人気のあるアイテムです。
自分の肌に足りない成分を1アイテムプラスするなど、50代は少し工夫して使うと、さらに良いと思います。
スキンケアラインに、オールインワンをプラスして上手にお手入れをし、いつまでも綺麗な肌でいたいですね!
オールインワン選びの参考になれば嬉しく思います。


