ともだち
JKO
トランシーノシリーズのシートマスクをこの夏はお気に入りでリピしまくったので、隣で売っていた洗顔料も使ってみたくて買ってみたの😊

製薬会社が作ってる美白なら、安心だしなぁ。(👈後でよ~く見たら美白有効成分入ってない・・)
トランシーノっていえば「美白」のイメージ。
しかも、お手頃価格!
2017年@cosme洗顔料1位ってことは、そこそこ使い心地はいいんじゃない?
ということで、つい手が伸びました。
で、半分使い切っての感想は、
可もなく不可もなく。。。普通かな💦
「洗うだけで透明感」とパッケージにありますが、まぁそこまでの実感は私の肌では今のところない。
もちろん、美白効果の実感もなし。
至って普通の洗顔フォームという感じ。
「トランシーノ薬用ウォッシュ」気になる方はレビューをチェック♪してみてね。
もくじ
トランシーノ薬用クリアウォッシュを辛口レビュー
JKO
泡の状態
洗顔で選ぶポイントの一つに泡。
トランシーノの泡はキメ細かく・弾力があって気持ち良いです😊
ただ手で泡立ててみたらこんな感じにしか泡立たない・・・
水を含ませて泡立てすること2分くらいたつとこんな感じ👇
速い泡立てと特徴にはありましが・・。私の場合、手では上手く泡立てできませんでした。
でも、泡立てネットを使うと・・
あっという間にモコモコと♪
泡立てネットを使うとちゃんとキレイに泡立ちます。
弾力のあるもっちりキメの細かい泡ですよ~😊
握ってもヘタレません!
ね、弾力あって気持ちよさそうでしょ♪
口コミでもあったように、泡切れも良しです。
洗いあがり
JKO
良い口コミでも目立った「ツッパリ感なし」。
だからといって、しっとりするかといったら、そうでもない。
さっぱりした洗いあがりが気持ちイイ~♩といった印象。
さっぱりした洗いあがりが好みの人にはおすすめ✨
香り
JKO
私の鼻が正しければ、粘土のような香り・・・。
香りの改善をしてほしいな・・と個人的に思います。
透明感はあり?なし?
JKO
洗顔料をトランシーノに変えたからといって、透明感があがったという感じはない。
くすみケアとしては、ビタミンCとアケビアエキスが配合されてることによってケアされてると説明がありましたが、今のところ実感なし。
👉クレンジング・洗顔料とも、美白有効成分は含まれていないと説明あり
なので、洗顔料で美白効果は狙えません!!
コスパ
私は、近所のマツキヨで購入したのですが2,000円弱でした。
JKO
普通で2,000円ならコスパはあんまり良くないかも・・・
総合評価
パッケージに惹かれ購入してしまったけど、、、👇
正直、普通。。
ただ、低刺激で仕上がりはさっぱりしながらもツッパリ感はなしという仕上がりは〇。
泡の感じも好きだし、悪くはないです。
でも、普通にしては高いという印象かな笑
私はリピないかな・・。今のところ。
結構辛口レビューになってしまいました💦
私は辛口になってしまいましたが、実際に使っている40代・50代の人の口コミはどうなのか?
気になったのでチェックしてみました。
参考にしてくださいね。
トランシーノ薬用クリアウォッシュの口コミ
ここで、実際つかってみた40代・50代の方の口コミを@cosmeからピックアップ。
気になる方はチェックしてね~。
- 使用後の肌はつっぱらない
- 泡立ちがよい
- 泡切れが良くさっぱした洗いあがり
- 乾燥感なし
- 肌が荒れたり引き出物ができたりしなかった
- 肌のトーンが均一になった
JKO
- 使用感はいたって普通。これじゃなきゃという決め手にかける
- 洗浄力はなくスッキリしない
- 美白系の洗顔だが特に効果を感じれない
JKO
美白効果は、美白有効成分が含まれてないため美白効果を実感できないは、、その通り。。
トランシーノ薬用クリアウォッシュとは?
JKO
トランシーノ薬用クリアウォッシュ概要
メーカー | 第一三共ヘルスケア |
ブランド | トランシーノ |
カテゴリ | 洗顔フォーム |
容量・価格 | 100g・約1800円(※参考価格) |
👉@cosme洗顔フォーム部門12位(2019年9月現在)・2017年洗顔フォームランキング1位獲得。
<有効成分>
グリチルリチン酸2K
<その他の成分>
アスコルビン酸2-グルコシド、モクツウ抽出液、トレハロース硫酸Na、ポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン液、水、グリセリン、マルチトール液、オレンジフラワー水、グリセリン脂肪酸エステルアジピン酸縮合物、セタノール、BG、ステアリン酸、ミリスチン酸、ラウリン酸、アルキルグリコシド、イソステアリン酸POEグリセリル、アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミドコーポリマー液、ポリオキシブチレンポリグリセリンステアリルエーテル、カルボキシメチルセルロースNa、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体、リン酸2Na、水酸化K隠したいコンテンツ
引用:amazon
トランシーノ薬用クリアウォッシュの特徴
JKO
というのも、美白への第一歩は「肌をのくもりを取り除くこと」。
「肌のくもり」の原因とは・・・
- メラニンを含む古い角質
- 酸化した皮脂
- 乾燥
この3つが主な原因。
そこでトランシーノは、いたわり洗顔を習慣にし肌を整いながら洗い上げるための「泡」に着目。
女性が洗顔にかける時間は1分程度という短い時間。
短時間でもやさしく確実に「肌のくもり」をとる「泡」に徹底的にこだわったよう。
理想の泡
- 速い→泡立てネットを使わなくてもモコモコの泡
- やさしい→弾力があってつぶれにくい泡
- 気持ち良い→もっちりなめらかキメ細かい泡
👉肌の負担となる成分は使わないで、スキンケア成分・洗浄成分を上手く組み合わせて、「理想の泡」を実現。
モコモコ泡立つわりに、低刺激で肌にやさしいってことね。
キメも細かくて弾力もあってふわふわで気持ち良い泡です♩
あとは、余分な角質や毛穴の黒ずみを除去しながらも、ちゃんとうるおうのが特徴。
JKO
低刺激ながら、速くしっかり泡立ち・余分な汚れを落としながら・ちゃんとうるおう洗顔ってことね♪
おわりに
夏の終わりの季節にお肌のごわつきや美白効果を狙って購入したつもりが、美白有効成分なしの洗顔料・・。
さっぱりした仕上がりや低刺激なので、季節の変わり目などに使うといいかもと思って、残り半分使い切ってみようと思っています。
1本使い切ったら、お肌の透明感があがってるかも?
洗顔料選びの参考になれば嬉しく思います。
