この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
最近、熱いシワ改善美容液界!
2017年にポーラのリンクルショット、次いで資生堂の純粋レチノール、ナイアシンアミド、そして、今年は2つも新に認可されました。
現在、日本で認められているシワ改善有効成分は5種類。
- ニールワン®
- 純粋レチノール
- ナイアシンアミド
- ライスパワーNo.11+
- VEP-M
それぞれ、着目点は異なりますが、どれもシワ改善有効成分として認められています。
最近発売されたばかりの「セラムシールド」や「エリクシール」のリニューアル商品についても紹介してるので、気になる方は是非チェックしてね。
※本サイトはプロモーションが含まれています。

レチノールとリンクルショットの併用について、POLA公式からの回答もあります!

※BAローションミニサイズは、ポーラ公式オンラインストア初めて購入される方限定
もくじ
【国が認めたシワ改善美容液】成分の違いを徹底比較
現在(2023年11月現在)、厚生労働省でシワ改善有効成分として認可されている成分は、5種類。
- ニールワン®
- 純粋レチノール
- ナイアシンアミド
- ライスパワーNo.11+
- VEP-M
シワ改善美容液で気になるのは、どれぐらいシワが改善されるか?ですよね。
目安のひとつにシワグレードがあります。
シワグレードは、日本香粧品学会が、目視、写真、機器測定で評価。
化粧品は2週間以上、医薬部外品は2カ月以上の試験で、シワ改善が確認できれば有効となります。

有効と評価されたものがシワ改善美容液として販売されているのよ。

ナイアシンアミドに関しては、シワグレードは非公開となってます。
成分ごとに、特徴をまとめてみました。
ニールワン® | 純粋レチノール | ナイアシンアミド | VEP-M | ライスパワーNo.11+ | |
---|---|---|---|---|---|
メーカー | POLA独自成分 | 資生堂独自成分 | ーーー | メナード | 勇心酒造 |
特徴 | ・深いシワにもアプローチ ・真皮成分を分解する酵素を ブロック ・シワ予防効果も | ・ヒアルロン酸 コラーゲン酸の 産生サポートで シワ改善 | ・シワ改善だけでなく 美白効果もある ・肌のバリア機能強化 | ・セラミドと ヒアルロン酸の生成促進 ・表皮と真皮に作用 ・コラーゲン減少防止 | ・お米から作られた成分 ・皮膚の水分保持を改善 ・乾燥を防ぐ |
シワ グレード | シワグレード 3~5 | シワグレード 4 | 非公開 | 12週間で 目尻の 深いシワ改善 | シワグレード 3~5 |
刺激 | ーーー | ||||
メリット | ・深いシワにも効果 (12週間) | ・首・目尻のシワ改善 (8週間) ・持続性 | ・比較的安価 | ーーー | ・深いシワにも効果 (8週間) ・肌に優しい |
デメリット | ・長期的使用 ・価格が高い | ・刺激がある ・紫外線対策必須 | ・効果がマイルド | ーーー | ・テクスチャーが硬い |
VEP-Mに関してはメナード販売店のみでしか購入できないことから、今回詳細紹介は控えさせていただきます。
それでは、4種類のシワ改善有効成分について紹介していきますね。
シワ改善美容液おすすめ5種紹介
※本サイトはプロ―モーションが含まれています
現在市販されているシワ改善有効成分が配合されている美容液のおすすめ5種はこちら👇
- POLA:リンクルショット
- 資生堂:エリクシール レチノパワー リンクルクリーム
- ONE BY KOSE:ONE BY KOSE セラム シールド
- ONE BY KOSE: ONE BY KOSE ザ リンクレスS
- ディセンシア: DECENCIA ディセンシア アヤナス リンクルO/L コンセントレート
深いシワにも効く、国が認めたシワ改善美容液人気5種を徹底比較してみました。
ニールワン® | 純粋レチノール | ナイアシンアミド | ナイアシンアミド | ライスパワー®No.11+ | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
おすすめ アイテム | リンクルショット | エリクシール レチノパワー リンクルクリーム | ONE BY KOSE ザ リンクレスS | DECENCIA ディセンシア アヤナス リンクルO/L コンセントレート | ONE BY KOSE セラム シールド |
価格 | 20g/14,850円 | 15g/6,490円 22g/8,690円 | 20g/6,380円 | 30㎖/7,150円 | 40g/5,500円 |
シワ | 根本的な シワ原因を ブロック | 角層柔軟化に着目 シワ改善と シワ予防する | ・メラニンの 生成を抑える ・コラーゲンの 生成を促す | ・メラニンの 生成を抑える ・コラーゲンの 生成を促す | ・うるおい改善 ・シワ皆瀬 |
シワ グレード | シワグレード 3~5 | シワグレード 4 | 非公開 | 非公開 | シワグレード 3~5 |
効果 | 深いシワ改善 | 浅いシワは 比較的早く 改善傾向 | おだやかに シワ改善 | おだやかに シワ改善 | 深いシワ改善 |
メリット | ・深いシワ改善 ・刺激なし ・副作用なし | ・ハリ感 ・即効性 | ・美白効果もあり ・刺激が少ない | ・敏感肌向け ・オイル状美容液で 全顔のシワ対策が できる | 基底膜、表皮、真皮の 3つの部分にアプローチ シワの改善や予防、 乾燥によるトラブルが期待 |
デメリット | 効果は ゆっくり | ・刺激がある ・日中のUV対策 | ・比較的効果が 穏やか | ・比較的効果が 穏やか | バームタイプが 使いにくい |
使用感 | こっくり 少し硬め | みずみずしい | しっとり | オイル | バーム |
シワ改善有効成分として認められている、ニールワン®はPOLA、純粋レチノールは資生堂の独自成分なので、他のメーカーが、これらの成分を使うことはできません。
ナイアシンアミドだけ、様々なメーカーの色んなアイテムに配合され、お値段もお手頃価格なものが多く、気軽に使うことができます。
それでは、詳しく見ていきたいと思います。

リンクルショット、エリクシール、セラムシールドを実際使ってみたよ~
国が認めたシワ改善美容液【リンクルショット】ニールワン®
※本サイトはプロ―モーションが含まれています。

深いシワにも期待ができるリンクルショット。
評判も大変良く、ベスコス96冠と人気実力ともある商品となってます。

私の周りのシワ悩み友人も使ってる人が多いのがリンクルショット。
深いシワに悩んでるなら、リンクルショットがおすすめ。
なぜ、リンクルショットがシワに効くのでしょうか。
ニールワン®がシワにアプローチできるのはなぜ?
簡単にまとめると
- 紫外線や笑いジワなどの表情ジワによってダメージを受けた際に、好中球エラスターゼという酵素がシワを作ることを発見
この、好中球エラスターゼの働きを抑えることができる成分がニールワンになります。
更に、ニールワン®には、人が本来もつシワを修復する働きにもアプローチ。
そして、シワの効き目は、グレード5までの深いシワ改善までアプローチしてくれます!

グレード5までのシワなら、なんとかなる!

※日本香粧品学会より引用
8週間でシワグレード3~5の改善データあり。
さらに、シワ改善の個人差に着目。

傷が治りやすい人はシワ改善しやすい共通点を発見
傷を治す際に欠かせない、コンドロイチン硫酸がシワの溝部分で減少するため、この減少を補うことで、シワ改善が期待できます。

現在、このニールワン®が配合されてる化粧品は、POLAの中でもリンクルショットのみ。
深いシワ改善を化粧品でしたいなら、リンクルショットを買うしかない!
リンクルショット(ニールワン®):こんな人におすすめ
リンクルショットは、深いシワにも効果があるので、深いシワやシワをこれ以上増やしたくない人におすすめ。
- 深いシワを何とかしたい
- 出来てしまったシワを改善したい
- シワ予防をしたい
- 刺激が少ないものを使いたい。

レチノールに刺激を感じる人も、ニールワン®のリンクルショットがおすすめです。
私も現在、リンクルショット使用中。
レチノールはリビジョンを使ってるので、シワ予防と改善を兼ねて、ニールワン®の効果に期待しながら、毎日朝晩塗ってます!
リンクルショット(ニールワン®)とレチノールの併用は?

ニールワン®とレチノールの併用は、問題ないのか…。
レチノールは、 DEJ ナイトフェイスクリーム(濃度0.25%)を使用中なので、念のためPOLAへ問い合わせしました。
以下、公式より頂いた回答です。
レチノール配合のクリームを既にお使いになっていらっしゃり、リンクルショット メディカルセラム Nもご検討いただいているとのこと。レチノールクリームとニールワン配合のリンクルショット メディカルセラム Nとを併用しても問題ないか、併用なさる場合の使用ステップについてのお問い合わせでいらっしゃいますね。
ご関心をお寄せいただき、心より御礼申し上げます。お問い合わせいただきました、リンクルショットメディカルセラム Nとレチノール配合商品との併用について、ご案内申し上げます。
早速でございますが、こちらの成分を配合した化粧品は併用いただいて、特に問題はないと考えております。
(※お手元のクリームは、『医療専売』とのことですが、そちらのお品物が医薬品の場合は、医師、または薬剤師の方にご相談いただけますでしょうか。以下、化粧品、または医薬部外品のクリームとの併用として、ご案内申し上げます)まず、ポーラでは、レチノール配合の商品の取り扱いがないため、ニールワンとの併用時の効果などを実証はいたしておりません。
しかしながら、レチノールはビタミンAの一種であり、日本で製造販売されている化粧品の全ての成分は、厚生労働省から認可、承認を受けております。
そのため、基本的に他社様の化粧品、成分との併用も可能であると考えます。
ご検討いただけましたら、幸いに存じます。なお、リンクルショット メディカルセラム Nには、シワ改善の有効成分のほか、ローヤルゼリーエキス、スギナエキスなどの保湿成分を配合しておりますが、そのほか成分の特徴などから、サラっとした感触を感じられる場合がございます。
ご記載いただいたように、リンクルショット メディカルセラム Nのあとに、お手持ちのレチノールクリームをご使用いただくとよろしいかと存じます。ご参考までに、ポーラの使用ステップは次のとおりでございます。
☆洗顔→ローション→全顔用美容液→部分用美容液(リンクルショット メディカルセラム Nなど)→ミルク→クリーム
ということで、私はリンクルショットとレチノール併用中です。
最近購入した、エリクシールとリンクルショットも併用して使ってます!

ニールワン®は化粧水でしっかり潤わしたお肌じゃないと浸透しにくいので、
化粧水でお肌を潤わしてから使ってね。
私の場合、刺激も副作用もなく使えてますが、心配な人はレチノールの購入先にも確認してください。
リンクルショット:コスパ
リンクルショットは20g/14,850円と、お高い商品になりますが、
実は、1日あたりの単価で計算すると、そこまで高い商品にならないんですね。
- 使用期間:1部位で約4か月・2部位で約2か月
- 1日あたり:124円~248円

価格はお高めですが、日割りにするとお手頃ですよね。
このお値段でシワが改善され予防できるなら、コスパが良いのではと、個人的に思います。
今なら、本品ハーフサイズ(2か月分)が数量限定で発売中!7,920円で話題のプロテイン美容液もついてきます!
リンクルショットを実際使ってる40代50代の口コミや私の体験談から、効果をどれぐらいから感じるのか徹底調査した結果はこちら👇

※本サイトはプロモーションが含まれています。

たっぷり2か月分使えるので、使ってみたかった人は、チャンスです!
数量限定なのでお早目に!

※BAローションミニサイズは、ポーラ公式オンラインストア初めて購入される方限定
国が認めたシワ改善美容液【エリクシール】ドラッグストアで買える純粋レチノール
同じく、純粋レチノールが配合されているエリクシール シュペリエル レチノパワー リンクルクリーム
![]() | |
商品名 | エリクシール レチノパワー リンクルクリーム |
価格 | 15g/6,490円 22g/8,690円 |
有効成分 | ・純粋レチノール |
特徴 | ・シワ改善 ・角層柔軟化によってシワ予防 |
シワ グレード | シワグレード4 |
使用感 | やわらかく、伸びが良い |
9月21日にリニューアル発売された、エリクシール シュペリエル レチノパワー リンクルクリーム 。
純粋レチノールが浸透しやすいように肌をやわらかくする複合独自成分が新に配合され、さらに美容効果アップ!
今まで、角層が硬いためレチノールの効きがいまいちだった人は、リニューアル商品だと効果を実感できるかもしれません!
純粋レチノールがシワ改善できるのはなぜ?
資生堂独自成分「純粋レチノール」の働き
- 純粋レチノールが浸透
- ヒアルロン酸の産生を促す
肌内部の保湿成分の産生量をふっくらさせてシワ改善するメカニズム。

継続使用によって、シワ改善効果が認められてるよ。
ちりめんジワに関しては即効性があり。
9週間でシワグレード4の目尻の深いシワやちりめんジワを改善!

※日本香粧品学会より引用
☟シワ改善効果凄い!全然印象が違うよね。
純粋レチノール:こんな人におすすめ
目元をふっくらハリ感を持たせたい・浅いシワ(ちりめんジワ)を改善したい人には、レチノール配合のアイテムがおすすめ。
- 目元にハリ感を持たせたい
- 内側からふっくらさせたい
また、浅いシワ(ちりめんジワ)には、即効性があると言われています。
エリクシールレチノパワーリンクルクリーム:コスパ
エリクシールは、SサイズとLサイズがあります。
Sサイズの使用期間は1か月、Lサイズの使用期間は1.5か月です。
- Sサイズ:15g/約216円(1日あたり)
- Lサイズ:22g/約193円(1日あたり)
グレード4程度、ちりめんジワの改善をしたい!なら、 エリクシール シュペリエル レチノパワー リンクルクリームが、お値段的にも良い!
ただ、注意点はレチノールの刺激。
そこまで、強い濃度でないと思われますが、レチノールが肌に合わない人は、注意が必要です。
あと、朝使用なら塗った所のUV対策は忘れずに!
資生堂エリクシールレチノールを使ってみた感想はこちらで紹介してます👇
エリクシールリンクルクリーム口コミ!レチノールでシワ&ほうれい線に効果あり?50代体験談を紹介


国が認めたシワ改善美容液【ワンバイコーセーセラムシールド】ライスパワーNO11+
商品名 | ONE BY KOSE セラム シールド |
価格 | 40g/5,500円 |
有効成分 | ライスパワー®No.11+ |
特徴 | ・皮膚の水分保持能の改善 ・シワ改善効果 ・エイジングに関する悩みを根本的にケア |
シワ グレード | シワグレード 3~5 |
メリット | ・敏感肌でも使える ・深いシワにも効く |
デメリット | 比較的効果が穏やか |
使用感 | バーム |
ONE BY KOSÉの「セラム シールド」は、日本初として「うるおい改善」と「シワ改善」のWの効果を持つアイテム。
新規有効成分ライスパワー®No.11+(プラス)を配合。
その結果、肌にみずみずしくベタつかない使用感ながら、高密封の保湿効果も実現!
全顔に塗れるので、顔全体のシワ改善したい人におすすめです。

乳液やクリームの代わりにもなる多機能美容液なのよ
ライスパワーNo.11+がシワ改善できるのはなぜ?
年齢とともに減る「セラミド」と「コラーゲン」。

乾燥やハリがなくなるとシワができやすいよね…。
この問題を解決してくれるのが、ライスパワーNo11+。
ライスパワーNo11+は、「シワ改善」と「皮膚水分保持能改善」の2つの改善効果が認められ、セラミド産生促進とコラーゲン増加を叶える有効成分なんです!
さらに、表皮・基底膜・真皮の3か所に働きかけシワ改善効果がある有効成分は、ライスパワーNo.11+だけ!
表皮の外側にある角層の中で、うるおいを保つ「セラミド」。
ライスパワーNo11+は、セラミドの産生を促進、さらに天然保湿因子①・表皮ヒアルロン酸②の産生促進もしてくれます。

また、基底膜(表皮と真皮をつなぐ薄い膜で表皮を支えている)にもアプローチ。

基底膜が弱ってると、肌の老化を招いちゃうの。

ライスパワーNo11+は、基底膜のコラーゲン分解を防ぎ、増加させることによって、肌の老化を防ぎ、美肌へ導てくれる。
そして、ライスパワーNo11+は、真皮(肌のハリ・弾力を保ちコラーゲンでできている)にもアプローチ!

コラーゲンが崩れると、ハリがなくなりシワの原因になっちゃうの

ライスパワーNo11+は、真皮のコラーゲンの分解を防ぎ、増加させる作用あり!
ライスパワーNo11+:こんな人におすすめ
去年まで、こんなに乾燥しなかったのに…と、年齢による乾燥が気になる人におすすめ!
- 乾燥が気になる
- シワを改善したい
- ハリや弾力がほしい
お肌を健やかに育てながら、シワ改善できるライスパワーNo11+!おすすめです。
コーセーセラムシールド:コスパ
公式サイトでも、特に目安期間が書かれていなかったのですが、口コミ等を調べていると、1か月半~2か月程度の使用期間の人が多いです。
※ミニサイズ6gが7日分となっています。
- 40g/92円程度(2か月使用1日あたり)
国が認めたシワ改善美容液【ワンバイコーセーザリンクレスS】ナイアシンアミド
商品名 | ONE BY KOSE ザ リンクレスS (医薬部外品) |
価格 | 20g/6,380円 30g/8,140円 |
有効成分 | ナイアシンアミド |
特徴 | ・メラニンの 生成を抑える ・コラーゲンの 生成を促す |
シワ グレード | 非公開 |
メリット | ・美白効果もあり ・刺激が少ない |
デメリット | 比較的効果が穏やか |
使用感 | しっとり |
ナイアシンアミド配合で、刺激なく敏感肌の人にも使える。
刺激が少なくシワ改善と美白ケアしたい人には、ONE BY KOSE ザ リンクレスS が、おすすめ。
有効成分ナイアシンアミドが、シワと美白ケアに優しくアプローチ。
更に、こちらの商品にはAZ-アスタキサンチン(エイジングケア成分)も配合され、ハリツヤ感アップ。
ナイアシンアミドがシワ改善するのはなぜ?
- コラーゲン産生の促進(シワ改善)
- メラニンが角化細胞に送られるのを阻害(美白)
- 肌のバリア機能を整える
- セラミド産生のアップ
コラーゲン産生を促し、肌にハリを与え、肌の奥からシワの凹みをグッと押し上げシワ改善する仕組み。
ニールワン®や純粋レチノールに比べて、効果は穏やかだと言われています。
ナイアシンアミド:こんな人におすすめ
- 敏感肌の人
- 低刺激なものを使いたい
- 美白ケアもしたい
- プチプラなものを使いたい
ニールワン®・純粋レチノールと比べて、一番刺激が少なく敏感肌の人も使えると言われています。

その分、効果も穏やかと言われてるわ。
ワンバイコーセー・ザリンクレスS:コスパ
ニールワン®・純粋レチノールはPOLAと資生堂の独自成分になるので、それに比べるとナイアシンアミドの美容成分は安価と言われています。
- 使用期間:100日
- 20g/64円・30g/81円
と、かなりお得感。
ここで、ポイントなんですがコーセーのザリンクレスSは、ナイアシンアミド以外にアスタキサンチン(エイジングケア)も配合され、シワ改善効果+ハリツヤ感アップ!
目元にハリ感が欲しい人におすすめ。
ナイアシンアミド自体は低刺激ですが、ザリンクレスには、香料が配合されてるため敏感肌の人は注意が必要です。
国が認めたシワ改善美容液【アヤナス リンクルO/Lコンセントレート】ナイアシンアミド
商品名 | DECENCIA ディセンシア アヤナス リンクルO/L コンセントレート |
価格 | 30㎖/7,150円 |
有効成分 | ナイアシンアミド |
特徴 | ・メラニンの 生成を抑える ・コラーゲンの 生成を促す |
シワ グレード | 非公開 |
メリット | ・敏感肌でも使える ・オイル状の美容液で全顔のシワ対策に使える ・美白 |
デメリット | 比較的効果が穏やか |
使用感 | しっとり |
敏感肌だけどシワ改善したい人におすすめのアヤナスリンクルO/Lコンセントレート。
「シワ改善」と「敏感肌」にフォーカスして作られているため、より低刺激のアイテムでシワ改善をしたい人におすすめ。
アヤナスリンクルO/Lコンセントレート。
有効成分は、先ほどのワンバイコーセーザリンクレスと同じ「ナイアシンアミド」になります。
アヤナスはオイル状のシワ改善美容液になるので、全顔のシワ対策に使えるのがポイント。

オイルなので肌馴染みがよく、シワの凹凸にもスッと馴染むと好評です。
※2023年9月にリニューアル発売予定

国が認めたシワ改善美容液:ニールワン®VSレチノールどっちがいいの?
国が認めたシワ改善美容液の成分、ニールワン®・純粋レチノール・ナイアシンアミドについて紹介してきました。

結局、ニールワン・レチノールどっちがいいの?
それぞれ特徴があるので、自分の肌悩みに合うものを選ぶと、シワ悩みから解放されそう。
ニールワン® | 純粋レチノール | ナイアシンアミド | ライスパワー®No.11+ | |
---|---|---|---|---|
メーカー | POLA独自成分 | 資生堂独自成分 | ーーー | 勇心酒造 |
特徴 | ・深いシワにもアプローチ ・真皮成分を分解する酵素を ブロック ・シワ予防効果も | ・ヒアルロン酸 コラーゲン酸の 産生サポートで シワ改善 | ・シワ改善だけでなく 美白※1効果もある ・肌のバリア機能強化 | ・皮膚の水分保持能の改善 ・シワ改善効果 |
シワ グレード | シワグレード 3~5 | シワグレード 4 | 非公開 | シワグレード 3~5 |
刺激 | ||||
メリット | ・深いシワにも効果 ・低刺激性※ | ・首・目尻のシワ改善 (8週間) ・持続性 | ・比較的安価 ・低刺激性※ | ・深いシワ改善 (8週間) ・比較的安価 |
デメリット | ・長期的使用 ・価格が高い | ・刺激がある ・紫外線対策必須 | ・効果がマイルド | ・バームが使いにくい |
※すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないというわけではありません。
※1メラニンの生成を抑えシミやそばかすを防ぐ
上記の表を参考に、悩み別でシワ改善美容液を選んでみて。

私の場合、深いシワに悩んでる・これ以上シワを増やしたくないことから、ニールワン®は必ず使いたい。
でも、ハリや弾力も顔全体に欲しいから、レチノールやライスパワーNo11+を使用し全顔に塗っている。

皮膚科医の友利新先生は、目元はふっくらハリ感が欲しいので、目元には純粋レチノールを。ほうれい線のシワ予防対策にニールワン®を使用。
といった感じで、リンクルショット(ニールワン®)やエリクシール(純粋レチノール)を併用しています。
- 深いシワ改善・予防に悩んでる・レチノールは刺激を感じる→ニールワン®
- シワの他、たるみやハリ感がないことに悩んでいる→純粋レチノール
- 低刺激な成分でシワや美白が改善できないか悩んでいる→ナイアシンアミド
- 低刺激な成分で乾燥や深いシワ改善ができないか悩んでる→ライスパワー®NO.11+

レチノールは刺激を感じるという人は、ニールワン®かライスパワーNo11+、ナイアシンアミドがおすすめ。
純粋レチノールが紫外線対策必須アイテムになるので、朝はニールワン®配合のリンクルショットを、夜は純粋レチノールのエリクシールを使うといった方法もありです。
悩み別や生活スタイルに合わせて選んでみてくださいね!
最後に悩み別におすすめの商品をまとめておきます。
- 深いシワ悩みシワ予防なら:リンクルショット
- シワ改善と予防&目元のハリが欲しいなら:エリクシール レチノパワー リンクルクリーム
- 低刺激+浅めのシワに悩んでるなら:ONE BY KOSE ワンバイコーセー ザ リンクレス
- 敏感肌+全顔のシワ対策をしたいなら:ディセンシア アヤナス リンクルO/L コンセントレート
- 乾燥・敏感・深いシワ悩みなら:ONE BY KOSE(ワンバイコーセー) セラム シールド
※ザリンクレスには香料が配合されてるため、敏感肌の人は注意してください。
私自身は、深いシワに悩んでいることと、レチノールは別アイテムを使ってることから、朝、ポーラのリンクルショット・コーセセラムシールドを使って、夜はエリクシールのレチノールなど使っています。
友利新先生は、ほうれい線やマリオットラインのシワ予防にリンクルショットを、目回りはふっくらハリ感を持たせたいからエリクシールを使ってると、話されてました。
シワ改善の美容液選びの参考になれば嬉しく思います。
※本サイトはプロ―モーションが含まれています。

ハーフサイズのリンクルショットが数量限定発売中!
ベスコスのプロティン美容液もついてくるよ~

※BAローションミニサイズは、ポーラ公式オンラインストア初めて購入される方限定




ポーラリンクルショット効果が出るまでどれくらい?ほうれい線&シワ体験談を紹介
リンクルショット・アイゾーンクリームどっち?目の下のたるみ効果は?徹底比較!