リビジョンをメインにライン使いして2年以上経ちました。
正直な感想は「とっても良い」です。
リビジョンを使いだしてから、内側から溢れる感じのハリや艶感、うまく説明できませんが、
赤みがなく毛穴も目立たない、内側からふっくらするような肌「フォギー肌」という肌感になってます。
今の肌状態が、今までの中で一番調子が良く気に入ってます。
しばらく、リビジョンスキンケアのライン使いがメインのスキンケアで落ち着きそうです。
アラフィフ世代で、たるみや小じわ、テカりや赤みが気になる人は、是非使ってみてほしい。
- リビジョンスキンケアでできる「たるみ予防」効果とは?
- リビジョンを2年使い続けてみた結果?
- リビジョンスキンケア・ライン使い(朝と夜)の使い方と順番を紹介
など、知りたい事が多いのではないでしょうか?
効果を実感できるまで、少し時間を要するブランドですが、なりたい肌に着実に近づけると思います!
JKO
もくじ
リビジョンで「たるみ予防」効果!
リビジョンといえば「ペプチド」が有名です。
ペプチドの効果を簡単にまとめると
- 肌にハリや艶を出す
- シワを目立たなくする
リビジョンはD・E・J(真皮と表皮の接合部)の重要性に着目。
加齢とともにタンパク質が減ることによってうねりが小さくなり平坦になることによって、皮膚が弛緩したるみにつながる。
JKO

リビジョンのペプチドが、表皮と真皮の接合部(DEJ)にアプローチすることによって、たるみ改善効果が見込めるというもの。
リビジョンスキンケアを2年使ってみた美肌効果とは?

【たるみ効果】一番あった
リビジョンを使う前は、たるみが気になりハイフへ通ってた事も。
JKO
ハイフは高額美容医療なので、お金をドブに捨てたようなもの。。
正直、スキンケアで「たるみ」が少しでも改善されるなんて思いもしなかったけど、
2年間、リビジョンでスキンケアすることによって、同世代の友達の中では弛んでない方だと言われる事が増えました。
実際、コロナ後に2年ぶりぐらいに会った美容オタクの友達からも2年前と変わらないよって褒められました。
嬉しい!
【フォギー肌作り】赤みのないふっくらハリを感じれる肌に
内側からふっくら、自然なハリ感を実感できるように。
ペかーんとしないハリ感は、今のところ私が使ったスキンケアの中でリビジョンだけです。
また、赤みが気になっていたので、赤みがとれた肌になれたのは最高にうれしい。
【目元の小皺】リビジョン塗るボトックスで気にならなくなってきた

朝晩使ってるリボックススキンスムージングセラム、既に4本目リピ中。
通称「塗るボトックス」と言われるアイケアジェルです。
以前は、小じわが気になって鏡を何度も見ていたんですが、今はそこまで小ジワが気にならなくなってます。
お値段お高めですが満足してます。
★塗るボトックス!ペプチド8種のアイケアレビューはコチラ
リビジョンスキンスムージングセラムの口コミは悪い?塗るボトックスの効果はあった?
エイジングケアリップできるユースフルリップ

一時期ブームになってたリビジョンのユースフルリップ。
ピタっと張り付き保湿感が延々と続くペプチド配合の最強リップ。
夜、最後のお手入れの〆としてユースフルリップを塗って寝てます。
JKO
朝までしっかり潤ったままで、今年の冬は乾燥知らずで過ごせました。
唇の縦ジワも目立ちにくくなってきてる嬉しい効果も実感中。
40代50代【唇ケアおすすめ】縦じわ・乾燥対策エイジングケアリップ&プチプラリップ人気アイテムを紹介!
【リビジョンスキンケア・ライン使い】順番と使い方
リビジョンを使い始めた当初は、皮むけがおきたり、おそらくA反応からくる乾燥があったりと、美肌とは程遠い感じでした。
JKO
リビジョンで本当に美肌になれるのか?と不安に思ってた時期もありましたが、
使っていくうちに、いつの間にか肌の調子が良くなってきたという感じです。
あれこれ使わず、シンプルにリビジョンのライン使いにしたら、肌調子があがってきました。
朝のリビジョンスキンケア・ライン使いの順番と使い方

- リボックススキンスムージングセラム(アイケア)
- バランシングフェイシャルトナー
- Cコレクティングコンプレックス+30+ホワイトシャインローション(ラブミータッチ)←混ぜて使用
- DEJフェイスクリーム
リボックススキンスムージングセラム、通称【塗るボトックス】は、洗顔後すぐ目周りとほうれい線にワンプッシュづつ、アプリケータで優しく丁寧に塗る。
その後、バランシングフェイシャルトナーで肌を整える。
JKO
トナーで肌がしっとり整ったら、次はビタミン美容液。
高級品のCコレをコスパよく、更に相乗効果を得るためにも、Cコレとホワイトシャインローション(APPS)、
もしくはビューティフルスキンのCフォーカスエッセンスを混ぜて使ってます。
↓Cフォーカスエッセンス。
さっぱりした使い心地がとても使いやすい。

JKO
そして、朝の締めくくりはペプチド盛りだくさんのDEJフェイスクリーム。
適量は2プッシュですが、私は3プッシュは使ってます。
3プッシュだと、乾燥が気になる所に少し多めに塗れるので安心できます。
この後、日焼け止めを塗って終了。
夜のリビジョンスキンケア・ライン使いの順番と使い方

- リボックススキンスムージングセラム
- バランシングフェイシャルトナー
- Cコレ+ホワイトシャインローション
- DEJナイトフェイスクリームor Aアドバンス0.5(レチノール美容液)
- ユースフルリップ
①から③までは、朝と同じです。
夜のクリームはレチノール(0.25)&バクチオールが配合されているDEJナイトフェイスクリームを使って、
寝ながら肌をエイジングケア。
もう少しハリ感が欲しいと感じた日は、すかさずAアドバンス0.5をナイトクリームの代わりに投入。
最近は、Aアドバンス1.0を使ってます。
JKO
結構、黄色いです。

ナイトクリーム(Aアドバンス)も、私はたっぷり3プッシュ程度使ってます。
夜のスキンケアの最後の最後は、ユースフルリップを塗って唇の老化対策を。
コレはやっぱり効いてる!
こんな感じで、朝晩リビジョンを使ってます。
時々、浮気してしまいますが、やっぱりリビジョンを使ってる肌の方が、ふっくらハリ感を実感できます。
当分、リビジョンから離れる事ができないですね。
★ブルーライトも予防!Cコレ高濃度ビタミン美容液
おわりに
リビジョンをメインにライン使いして2年経った肌調子は自分史上最高の肌調子です!
美容皮膚科へ通わなくとも、ハリや艶感を存分に感じれてる。
コツコツ普段からのお手入れが大事だという事を、自分の肌をもって実感中です。
スキンケアで間に合わなくなったら、また美容皮膚科のお世話にならなくてはと思ってますが、
まだしばらくは大丈夫かなと、思えるぐらい肌調子が良いです。
少しでも参考になれば嬉しいです♪
リビジョン・DEJフェイスクリーム皮むけする?どんな効果ある?口コミやA反応についても紹介!
【リビジョン・C+コレクティングコンプレックス30】効果は?口コミが良いって本当?コスパよく使って更に美肌に!
【ハイフ・体験談】やめた方がいいって本当?アラフィフが受けてみた結果、たるみに効果はあった?