この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
40代50代が、とても気になる「たるみ」に効果が期待できるといわれる「ハイフ」。
本当にハイフは、「たるみ」に効果があるの?
ハイフは「たるみ・しわ」の他、肌質改善効果やお肌のトーンアップ、更に毛穴改善効果も期待できると言われています。

ハイフ人気だよね。
でも、「ハイフは効果がない」「ハイフでたるみ悪化」など、悪い評判もあるので気になりますよね。
- アラフィフのハイフ体験談を詳細レポ
- アラフィフがハイフを受けてみた結果、効果はあったのか?
- 湘南美容クリニックのハイフが安くて効果あり!
など、知りたい事が多いのではないでしょうか?
そこで、今回は実際にアラフィフの私がハイフを受けた効果の感想や、ネット上の評判についていろいろ調べてみました。

湘南のハイフの口コミや激安の理由についても紹介してます!
全顔1回650ショット29,800円(税込)!
✅症例数累計47万件!業界最安値!
※私が受けたハイフはウルトラフォーマー3(医療ハイフ)です。
もくじ
ハイフ(ウルトラフォーマー3)の効果とは?

まず、ハイフってたるみに良いって聞くけど何なの?ですよね。
当日、看護師さんから繰り返し受けた簡単なハイフの仕組みはこれ👇

お肉を焼くと、キュッとお肉が縮むでしょ?
肌の中にある薄いお肉がキュっと縮むイメージ。
お肉が縮む=たるんだお肉が縮みリフトアップ効果があるという事。
パンフレットに書かれていたハイフの効果はこちら。
- 首からフェイスラインにかけてのリフトアップ
- ほうれい線の改善
- 顔全体のスキンタイトニング
- 肌全体のリジュビネーション(若返り)効果 等
これらの効果をダウンタイムなしで受けれるのが、ハイフなんです。

治療後、すぐメイクできるのも、人気のある理由の一つね。
ウルトラフォーマー3の深さ別部位と効果、痛みについて
治療する深さによって、痛みや効果が違うハイフ。やはり、というか当然、部位が深ければ深いほど痛いです。
でも、その分アラフィフ世代の悩みである「たるみ・ほうれい線改善」効果は4.5㎜の治療が良いようですね。

皮膚を3段階の深さで治療することができるウルトラフォーマー3。
筋膜を引き締めることによって、コラーゲンが生成が促進され、ハリ弾力、シワ改善にアプローチします。
部位 | 効果 | 痛み | |
---|---|---|---|
1.5㎜ (真皮表層) | 目尻のシワ等 | ・リフトアップ ・小じわ改善 | 痛くない |
3.0㎜ (真皮深層) | ・フェイスライン ・ほうれい線等 | ・脂肪溶解 ・タイトニング ・二十顎の改善 | あまり 痛くない |
4.5㎜ (筋膜) | ・フェイスライン ・ほうれい線等 | ・深いシワの改善 ・脂肪溶解 ・二十顎の改善 ・リフトアップ | 痛い |
※タイトニング=引き締め
【ハイフ(ウルトラフォーマー3)体験談】50代徹底レビュー

私が受けたのはウルトラフォーマー3で、美容クリニックで受けました。

医療ハイフでエステのハイフではありません。
今回受けた施術内容はこちらです。
- ショット数:500ショット
- 価格:43,780円(税込み)
お得な限定プラン価格で受けました。

通常はこの倍ぐらいの価格だそう
実は、予約時は300ショットと二十顎が気になるので顎下ハイフを予約してました。
- 300ショット+顎下ハイフ・・29,800円(+税)
でも、カウンセリングを進めていくうちに、私の顔状態の場合、フェイスラインよりも目元集中で行きましょうって事になり、急遽500ショット顔全体に変更。
300ショットだと顔全体は治療できないらしい。

二十顎も気になるけど、一番気になってるのは、目元とほうれい線かな…

300ショットは頬から下のみ。あと顎下ハイフは専用カートリッジをつけてハイフをします。
500ショットはお顔全部と顎下少し打てますよ。

一番気になるのが目元やほうれい線なら、500ショットがおすすめですね。
ということで、急遽、500ショットの顔全体コースにしました。
では、詳しく当日の流れからみていきますね。
ハイフ(ウルトラフォーマー3)の当日の流れ痛かったのか?

まず、クレンジングをしてメイクをオフ。
その後、顔全体にジェルを塗られます。
痛い痛いと聞いていたので、まず、痛さ確認のため浅め(3㎜)からスタートしてもらうことに。

痛みが我慢できないといって、途中でやめた人はいないので、大丈夫ですよ。
確かに、3㎜はネットで騒がれてるような痛さは感じなかったので、4.5㎜へ!

ピリっと来る程度で、さほど痛くない。
痛みに関しては、結構痛いよ痛いよって聞いてたので、ちょっと怖かったけど、私はトーニング程度の痛さぐらいでした。
ただ、事前の説明で、看護師さんから歯に響くと聞いていたので、心の準備はできていたものの、歯のあたりは、確かに、歯に響きました。
でも、全然我慢できるというか、普通に大丈夫な痛さでした。

痛さは個人差があるので、人によっては苦手な痛さかもしれません。
特に、頬から下(ほうれい線)を入念にしてもらって、そのあと顎下あたりを攻めて、半顔終了。
そして、一番気になる目元!目元は目専用のカートリッジを使います。


カウンセリングの時に、目元ハイフをした後では目がパチっと開きやすくなったっていう方が多いんですよ~って聞いていたので、期待大。
目元、結構入念にしてくれました。

目元入念して一通り終わったけど、まだ、幾らかショットが余ってるから、ほうれい線あたりをもう一度しておきましょうか?
顔が小さいとショット数が余るので、顔が小さい人はお得ですね。
30分くらい、看護師さんとおしゃべりしながら、ハイフ無事終了。
ハイフ直後、たるみ・しわ改善効果はあった?

ちょっと、シュッと引き締まってません?

ん?なんとなくシュッとしてる?
心なしか、シュッとしてる気がするかも…劇的に顔がシュッとしたという感覚はないかな。
看護師さんには、シュッとしましたよと連呼されましたが、、本当?って感じの帰路でした。
なので、たるみやしわといった効果についても、正直言うと、あまり分かりませんでした。
ハイフの効果を一番実感できるのはいつ?体験した結果どうだった?

高いお金を払ったのに効果が分からないなんて、、って思いますよね。
でも、実は効果を一番実感できるピークは1か月後なんです!
美容クリニックでのハイフのアフターケアについての説明はこちら。
- ハイフの効果のピークは約1か月後。1か月後を境にまた弛んでくる。
- 肉が弛みきる前に、ハイフをした方が効果が長続きする。
- ハイフは1か月たてば、またできるので、1.5か月から2か月後に受けて、その後、しばらく3か月に1回くらいのペースで受けるのをおすすめします。
3か月に1回というのは、40代50代の場合です。
30代の方は、半年に1回程度で良いと言われてました。
体の筋肉と同じで、弛む前に鍛えた方が良いとは理解できるものの、1回あたり、通常価格は7万円。
これを年に3回するとして、21万。プラス、日々のスキンケア商品。

結構かかるよね…。
ハイフ1か月後、ピーク時の効果は?あった?なかった?
ハイフを受けた結果、ピークの1か月を迎えましたが、正直、よくわからない!でした笑
たるみ予防になると言われても、1回7万円程度を投資してまで…たるみ予防をする余裕も正直ないし。
スキンケアで頑張れるとこまで頑張る事にしました。
ハイフの代わりのおすすめペプチド配合スキンケア

たるみケアにも良いと言われているリビジョンスキンケアを数年愛用中!
リビジョンの効果を簡単にまとめると👇
- ペプチド配合: 20種類以上のペプチドがコラーゲン生成を促進し、肌のハリを回復
- 高純度レチノール: ターンオーバーを促進し、肌の弾力を増加させる(ナイトクリーム
レチノールがエイジング※ケアに効果的なのは、有名ですが、ペプチドもエイジング※ケアに効果的な成分になります。
※年齢にあったケアのこと
リビジョン愛用のレビュー記事はこちら。
【リビジョンスキンケア】順番やラインの使い方は?たるみ効果あった?愛用歴3年が紹介!

エンビロンでペプチド配合の化粧品を使ってから、ペプチドのハリ感効果にハマってしまいました。

エンビロンではCクエンスシリーズにペプチドが配合されてます
エンビロンCクエンスのレビュー記事はこちら。
エンビロン・モイスチャーからCクエンスへライン使い!美肌効果は?実際使ってみたレビューを紹介

また、最近では、本田翼さんが愛用しているとバズった韓国コスメ、 ドクターペプチ ペプチドボリュームマスターエッセンス が、プチプラペプチドコスメとして有名。
11種類のペプチド・コラーゲン・ビタミンBなどが配合され、ハリ艶感に満足と、大変評判が良いです!

ハイフはやめた方がいいの?効果なし?
残念ながら、私はハイフの効果をあまり実感できませんでしたが、SNS上では、どのような口コミが寄せられてるのでしょうか。
SNS上で「ハイフはやめた方がいい」「効果がない」「いや、効果がある!」と色んな評判があります。
ハイフ効果なし
ハイフ受けない方が良いと言われた
2月に電話して最短10月の予約になりますって言われた美容皮膚科にやっと行ってきた。
ハイフしようを思ってたけど顔の肉がないからやめた方がいいです(コケてしまうらしい)ウルティマとあきゅパルスっていうレーザーおススメされた。
その場で決めれず帰宅w
ハイフは予想外、知れて良かった
Xより引用

私も顔の肉がない人はやめた方が良いと、ハイフ受けた後に聞きました。
肌荒れしたら日本で行くならここしかないって私が激推ししてる美容皮膚科があって(フォロワーさんはわかるはずw)過去に4件くらいのクリニックでハイフしたことあるけど。はじめて若いから全顔はやめた方がいいって言われてびっくりした。患者さんのことを本当に考えてくれてる先生に出会えた喜び
Xより引用

若い人もやめた方がいいと、よく聞きます。
施術を受ける前にアドバイスくれるのは良いクリニックですよね。
ハイフを受けない方が良い場合まとめておきますね。
- 即効性を求めてる人:効果が出るのは1か月後~
- 顔の脂肪が少ない人:さらに引き締まると頬がコケ、老けて見える可能性あり
- たるみが強い人:たるみが強いとカバーできない
- 10代から20代の若い人
医師のカウンセリングをしっかり受けて、ハイフの効果が期待できるのかどうか確認してくださいね。
ハイフ効果あり
と、SNS上では、様々な意見がありました。
効果がないという人もいれば、効果があるという人も。

というか、湘南が3万円でハイフ受けれるというのが驚きなんだけど。
私が通ってるクリニックは7.5万円なんだけど!
湘南美容クリニックのハイフ(切らないたるみ治療)が安い!効果あり!

湘南のハイフが安い、安すぎる!

全顔650ショットで税込29,800円ってどういうことなの。。
私が通ってるクリニックと料金の価格の差を調べてみました。ショックな結果になってる…
私が通ってるクリニック | 湘南美容クリニック | |
---|---|---|
使用機械 | ウルトラフォーマーⅢ | ウルトラセルQ+ |
全顔 | 76,780円~ | 29,800円~ |
ショット数 | 500 | 650 |
1ショット | 154円 | 45円 |
なぜ、湘南美容クリニックはこんなに安いのでしょうか。理由を探ってみました。
湘南美容クリニックのハイフが安い理由
湘南美容クリニックは「美容医療をもっと身近に」を企業努力としています。
ハイフには、以下のネガティヴな意見があります。
- 痛い
- 効果なし
- 高い
- 怖い
これらをクリアするため、国が初めてリフトアップ効果があると認めた「ウルセラ」シリーズのウルトラセルQ+という機械を導入。
ウルトラセルQ+という機械は、色んなクリニックで導入されていますが、湘南美容クリニックはたくさんのクリニックがあるため、たくさんの患者さんに来てもらえる。
そのため、業界最安値で治療を提供できているとの事。
あとは、企業秘密だそうです。

価格が安いからといって粗悪な機械を扱ってるわけじゃないのね。
湘南美容クリニックの切らないたるみ治療とは
湘南美容クリニックのハイフ治療は、皮膚表面に傷がつかない高密度焦点式超音波でたるみを治療。
4.5・3.0・2.0㎜という深さに焦点を収束。そこに強い熱エネルギーが発生。
熱のエネルギーによって、筋肉・脂肪・皮膚の組織がギュっと引き締まります。

お肉を焼いたら、お肉がギュっと縮むのを想像して。

また、お肉が修復再生する際に、コラーゲンが再構築しハリ・引締め・リフトアップ効果を感じれる治療になります。
また、今回リニューアルし「真皮層・脂肪層・筋膜」の3つの深さを組み合わせて照射。
結果、リフトアップ効果だけでなく肌質改善効果もよりわかりやすくなりました。
湘南美容クリニックのハイフ1か月後の効果は?


すごいスッキリしてる。
顎下のたるみがなくなってる!


フェイスラインのたるみや二十顎がすっきりして、別人レベル。
ハイフの効果は、約3週間後あたりからコラーゲンが生成されリフトアップ効果が実感できるようになります。
ただ、時間がたてば顔はまた徐々にたるんでくるので、効果の持続期間は3か月~半年程度が目安(個人差による)
ハイフを受けても効果を感じにくい人もいるので、気になる人は医師のカウンセリングを受けて、しっかり不安な点を解消してから、ハイフの治療に臨んでくださいね。
- 即効性を求めてる人:効果が出るのは1か月後~
- 顔の脂肪が少ない人:さらに引き締まると頬がコケ、老けて見える可能性あり
- たるみが強い人:たるみが強いとカバーできない
- 10代から20代の若い人

勝負日から逆算してハイフ受けるのもありかもね。
ハイフは、人気の施術なので、予約は早めがおすすめです!
医師の無料カウンセリング予約はこちらから👇
全顔1回650ショット29,800円(税込)!
✅症例数累計47万件!業界最安値!
湘南美容クリニック ハイフ口コミ
湘南美容クリニックのハイフに関しての口コミを集めてみました。
スタッフの対応が良い
ハイフでたまに来ていた程度でしたが、スタッフさんたちが感じよくしてくれるので、以前よりよくお世話になってます。カウンセラーさんたちが話しやすくて、楽しく相談できます。実際に施術をされてたりするので、詳しく話をきけたりもします。今日は、くみ先生が優しく注射してくれました。とても丁寧な施術でした。効果が出るのが楽しみです。
Googleより引用
みなさんいつもありがとうございます
ウルトラセルQ(ハイフ)で2、3回くらいに通いました。クーポンを使ってお得でした。
Googleより引用
受付の方、看護師さん、医者さん、みんな親切で丁寧に対応していただきました。強引な勧誘などもありません、安心です😇
また定期に通いたいと思います。
まれに、スタッフの対応が悪いという口コミをみかけますが、断然対応が良いという口コミがとても多い湘南美容クリニックです。

強引な勧誘がないという良い口コミも大変多いです。
安心してカウンセリング受けれますね。
ハイフの効果を実感
病院の方々の雰囲気がとても良くてまた通いたいと思いました。
Googleより引用
今日は2回目のハイフとイオン導入です。
気になることをしっかり伝えてくださり
安心して通える素敵なクリニックです(^_^)
HIFUとベビースキンの施術を受けました。とても効果が高くて大満足です。
Googleより引用
定期的にハイフの施術を受けています。効果は毎回リフトアップを感じれます。看護師さんもいつも優しく接してくださるので安心して施術を受けれます。
Googleより引用
初めてウルトラリフトハイフの施術をしてもらいました。カウンセリングから施術まで、丁寧に説明して下さり、安心して受けることが出来ました。施術後すぐにでも、わかるくらい上がっていたので、1ヶ月後が楽しみです。
Googleより引用

効果を実感できてる人が多いですね。
羨ましい!
強引な勧誘もなくて安心!医師の無料カウンセリング予約はこちらから👇
全顔1回650ショット29,800円(税込)!
✅症例数累計47万件!業界最安値!
おわりに

アラフィフの私が、ハイフを受けてみた実体験レビューとハイフのSNS上の噂について、紹介してきました。
私は、残念ながら顔にあまり肉がないので、あまり効果を実感できなかったので、スキンケアでたるみケアを頑張っています。
最後に、もう一度、ハイフを受けない方が良い人を紹介しておきますね。
- 即効性を求めてる人:効果が出るのは1か月後~
- 顔の脂肪が少ない人:さらに引き締まると頬がコケ、老けて見える可能性あり
- たるみが強い人:たるみが強いとカバーできない
- 10代から20代の若い人
たるみケアが気軽にできると大変人気の施術なだけに、ハイフが気になっている人は、医師の診断を受けて不安を払拭させてからハイフの治療を受けるか受けないか、判断しても良いと思います。
湘南美容クリニックなら、医師の診断が無料で受けれるので気軽に相談してみても。

強引な勧誘もないと口コミが多く寄せられています!
人気の施術なので早めの予約がおすすめ!
全顔1回650ショット29,800円(税込)!
✅症例数累計47万件!業界最安値!
