名品化粧水の一つ、SK-Ⅱの化粧水。
私がSK-Ⅱの化粧水を使い始めたのは、10年くらい前の30代後半。
JKO
ともだち
そんな汚肌だった私が、美肌に変われたきっかけがSK-Ⅱ。
たまたま肌荒れが終わる頃に、SK-Ⅱを使い始めただけかもしれないけど💦
でも、何を使っていても全然肌が良くなる兆しがなかったのに、
使い始めてから肌がどんどん変わっていったので、私はSK-Ⅱのおかげで美肌になれたかなと思ってます。
今日は、愛用歴10年の私が「SK-Ⅱの化粧水・フェイシャルトリートメントエッセンス」について徹底レビューしていきたいと思います♪
「SK-Ⅱの化粧水ってどう?」って思ってる方の参考になれば嬉しいです。
👇【SK-Ⅱ・拭き取り化粧水】レビュー記事はコチラ

👇【SK-Ⅱ・乳液】レビュー記事はコチラ

もくじ
愛用歴10年【SK-Ⅱ化粧水】レビュー
JKO
テクスチャー&匂い
テクスチャーは、シャバシャバな「水」みたいな感じ。
👇こんな感じのテクスチャー。
とろみなど一切ナシ。
最近、とろみ系の化粧水多い印象だから、このシャバシャバ感が逆に新鮮。
そして、SK-Ⅱ・化粧水で評判の悪い項目が「匂い」。
わたしも始めは、全然ダメで、、、。
なんというか、雑巾のような納豆のような、なんとも言えない匂いがするなぁっと思って。
私の友達は、唾の臭いがするから絶対無理って言ってたなぁ笑
JKO
でも、1本使い終わる頃には全く気にならなくなりましたよ~。
今は、全く不快な匂いと思わないです。
人工の香りを一切加えない自然の香りのため、独特な匂いとなっています。
使用感
とにかくシャバシャバなので、さっぱりしたつけ心地が気持ち良い~
ただ、シャバシャバしているので多く手に取りすぎると、顏に持っていくまでに指の間からこぼれてしまうこともしばしばアリ。
JKO
👇こんな風にタラ―っと指の間からこぼれていくので、出し過ぎに気を付けて。
とろみも一切ないので、顏にグングン入っていく感じが私は使っていて気持ち良い♪ですね。
JKO
ただ、この瓶が重い・・
落として割れたことは今までないけど、もう少し軽めの容器だと個人的には嬉しい。
使用後の肌
化粧水をグングン押し込んだ後の肌は、さっぱりしてると思いきや、しっとり。
嫌なベタつき感もないのに、水分でお肌がしっとりうるおってるという仕上がり感。
そして、何より使っていくうちに少しずつお肌が整っていく効果を実感できます。
劇的にすごい変化を感じれるというわけでは、
私の場合なかったけど、
使っていくうちにお肌が変わっていって
JKO
って思える感じ。
だいたい、1本使い切った後あたりから「お肌調子が良い」って効果を実感できました♪
保湿力
さっぱりサラっとしてるので、保湿力がないって感じる人もいるようですが、お肌がベタつきを感じるまで化粧水を押し込んで!
お肌が、しっとりうるおうっていう感じを化粧水でしっかり実感できます。
そして、ネットの口コミでよくみかけるのが、「ピリピリ感」。
実は、私も使い始めはピリピリして使い続けていいものか悩んだ経験アリ。
なので、心配でBAさんに聞きに行きました。
SK-Ⅱ・BAさん
って、言われたので
化粧水をこれでもかっていうぐらい、お肌に入れ込むようにしました。
JKO
ピリピリを感じてる人は、もしかしたら「乾燥」が原因かも??
でも、お肌に合ってない場合もあるので、BAさんに必ず確認してくださいね。
後、高いからといってケチって使うと、化粧水の量が足りず乾燥の原因に。
私のような乾燥肌の人は適量以上、お肌に化粧水をたっぷり染み込ませた方が、化粧水の効果を実感できると思います。
シャバシャバしてさっぱりていていも、保湿力のある化粧水なので乾燥を感じるなら、量が足りないのかもしれません。
コスパ
230mlの通常ボトルサイズで、朝晩500円玉の使用量で約2か月もつというのが目立ちました。
私は、朝晩お肌にベタつきを感じるくらい入れ込んた使用量で、
だいたい1カ月半弱くらいで1本使い切ってしまいます。
- 2か月の場合は1日あたり、370円程度
- 1か月半の場合は1日あたり、511円程度
※230ml22,000円で計算した場合のコストです
JKO
コットンも不要になったし、コットンを使わない分、使う化粧水の量が減りました。
総合評価
私にとって、棚にないと不安なくらいのマイ定番コスメ「SK-Ⅱ・フェイシャルトリートメントエッセンス」。
使い続けていくうちに、
「自分の肌が変わった?」って思える化粧水。
どう変わったか?
もちろん、大きくまとめると「美肌」になれた。
JKO
肌が変わって言われた褒め言葉
- ツヤ感
- 毛穴ない
- 肌がキレイ
「お肌、ほんとツヤツヤ」っていうのが、一番よく言われます。
それ以外にも、SK-Ⅱ化粧水が素晴らしいなって思えるポイントは、リカバリー力!
肌調子が悪い時には、たっぷり化粧水をコットンに含ませてコットンパックをすれば調子の悪さを忘れるくらいの仕上がりに。
他の化粧水に浮気して使っても、週に何日かはSK-Ⅱの化粧水をお肌に入れ込むようにしています。
私の場合は、SK-Ⅱの化粧水がお肌にピタっと合ったので、お肌調子は絶好調ですが、世間の40代・50代の人はどんな効果の実感を感じてるんでしょうか?
JKO
【SK-Ⅱ・フェイシャルトリートメントエッセンス】の口コミ
@cosmeより、40代・50代の良い口コミと悪い口コミをピックアップしていきます。
よろしければ、参考にしてくださいね。
- 透明感がアップ
- 効果の速さに驚いた(肌診断のスコアが1週間であがった)
- サラサラな割のお肌がしっとりもっちりする
- 使い続けていくうちに肌状態があがってくる
- 唯一使用継続している化粧水(うるおいと保水ができるから)
- 浸透の速さは、どの化粧水よりも早い
- 毛穴の改善効果がみられた
- 保湿力高い
- 化粧ノリが良くなった
JKO
良い口コミから、リピしている人が多い印象です。
- うるおってる実感がないが、乾燥はしてない
- ちょっと高い
- ピテラの匂いにクセがある
- 匂いが好きになれない
- ピリピリする
- 毛穴など効果を実感できなかった
JKO
匂いに慣れないとか、家族に臭いって言われるとか、、匂いでリピしないと言う人もいました。
でも、やはり女性たちからの支持は高く、@cosmeの化粧水部門で1位(2019年10月現在)です。
年齢問わず支持されてるSK-Ⅱ・化粧水について、簡単に概要を説明していきたいと思います。
SK-Ⅱの化粧水とは?約40年のロングセラー実績をもつ高機能化粧水
JKO
商品名 | SK-Ⅱ・フェイシャルトリートメントエッセンス |
カテゴリ | 化粧水 |
サイズ | 75ml・160ml・230ml |
価格 | 8,500円・17,000円・22,000円(∔各税) |
商品説明 | SK-Ⅱの独自ピテラ™を90%以上を含むエッセンス |
SK-Ⅱの独自成分「ピテラ™」が90%以上も含まれている(SK-Ⅱ商品の中で一番多くピテラ™が含まれている)のが、フェイシャルトリートメントエッセンス、つまりSK-Ⅱの化粧水なんです!
ピテラとは?
特別な酵母の自然な発酵から生まれる貴重な成分。ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの50種類を超える有用成分を含み、肌本来の健やかさを保ちます。
引用:SK-Ⅱ公式サイト
SK-Ⅱの化粧水を使い続けるほど、美肌になれるのは、この「ピテラ」がカギ。
自分の肌にもともと持っているNMF(天然保湿成分)の構成成分とピテラがいくつか共通し、美肌になるための必要な要素に働きかけ、しっとりなめらかな透明感のある肌に導いてくれるとのこと。
だから、使い続けるほど乾燥による肌悩み(小じわ・くすみ・ハリツヤ)にアプローチし「美肌」に仕上げてくれる。
ピテラの効果を一番実感できるのは化粧水
JKO
SK-Ⅱの化粧水には、あのピテラが90%以上も贅沢に詰まっているので、ピテラの効果を自分の肌で実感してみたい!って思う人は、SK-Ⅱの化粧水だけでも使ってみて下さい。
SK-Ⅱ・化粧水をお得に買うならイオンがおすすめ
SK-Ⅱの化粧水は高いってイメージですが、実は、少しかなりお得に買えるお店があるんですよ。
イオンSK-Ⅱカウンター | イオン・SK-Ⅱ公式オンラインショップ |
割引対象外商品もあります(だいたい赤のシリーズ・ホワイトニング系は割引除外です)。
購入の際はBAさんに確認してね。
JKO
👇こちらはスタンプカード。特典対象商品を購入すれば1,000円(税抜)ごとに1スタンプ付与されます。
- 30スタンプたまると1,000円(税抜)のクーポンが発行される
- 毎月5と0のつく日は、コスメスタンプ3倍付与
- 有効期限は発行日より120日後
JKO
👇こちらは、ロイヤル特典。同じアプリ内にあります。
対象商品累計購入額に応じてクーポンが発行されます。
- 集計期間:2019年9月1日~2020年2月29日終了後に、購入金額に応じてクーポンが発行される
- カウンセリングコスメ以外に、イオンの各種一般化粧品や美容家電も対象
★詳細はコチラで確認を>>>イオン・コスメスタンプ公式サイト
JKO
SK-Ⅱ・化粧水の使い方
JKO
👇公式サイトでは、エッセンスの使い方は「コットン」で書いてあります💦
エッセンスは、ふき取り化粧水のようにさらっとしていますが、汚れをふき取るのではなく、肌に栄養とうるおいを与えるのが役割です。ですから、肌にできるだけ浸透するようにつける必要があります。エッセンスはさらっとしているため、手でパッティングしてもまんべんなくつけることができません。コットンにエッセンスをしみ込ませて、顔全体と首をやさしく押さえるようにパッティングしながらつけましょう。
※引用:SK-Ⅱ公式サイト
でも、公式サイト内のエッセンスの使い方の説明には「手で」と書いてある💦
公式動画も手でパッティングしてるので「手で」が今の時代は推奨されてると思います・・。
念のため、BAさんに確認したら「手でもコットンでもお好きな方でOKですよ」と。
ただ、手の方がコスパは良いみたいですよ♪
コットンでつけるなら、お肌への摩擦を避けるために、たっぷり化粧水をコットンに含ませてね。
SK-Ⅱ・化粧水の使い方
- 拭き取り化粧水で肌を整えます
- 手に化粧水をとって、顏の内側から外側にむけて優しくハンドプッシュ
- 首筋やデコルテも
- お肌にうるおいを感じるまで繰り返えす
私は、乾燥肌なので5回は繰り返すかな?
1回目:たっぷり手に取ってバシャっとおしこむ。これくらい👇
2回目からは、これの半分くらいを手に取ってパーツごとに丁寧に押し込んでいきます。
だいたい合計5回くらいかな。
SK-Ⅱの仲良しBAさんに言われた化粧水をつける時の注意点はコチラ。
サラッとしてるから、仕上がりもサラッとで良いは大間違いです。
サラッとしたお肌状態では、まだまだお肌は乾燥状態!
ベタつきを感じて初めて化粧水の量が足りてる証拠とのこと。
お肌がベタつくまで、しっかりSK-Ⅱの化粧水をお肌に入れ込んで下さい!
化粧水はベタつくまで入れ込む!
適当にバシャっとつけて終わりではなく、優しく押し込むようにベタツクまで化粧水を押し込む。
そうしてケアしていくと、
JKO
もう、ここまでお肌状態がよくなってくると、自然にキメも整って毛穴も目立ちにくく、うるおいのあるハリツヤ肌を実感できる、美肌になっていますよ~♪
おわりに
私が美肌に変われたきっかけを作ってくれた「SK-Ⅱ・フェイシャルトリートメントエッセンス」。
使い続けているうちに、お肌状態がどんどん良くなっていく化粧水。
お肌状態が落ちた時には、贅沢にたっぷり化粧水を含ませたコットンパックをすれば、グンとお肌状態が上がるリカバリー力もある高機能化粧水。
手放すことができず、使い続けて10年たちました。
10年たった今でも、相変わらずお肌調子は良く、皆に褒められます。
30代後半から使いだして40代後半になって年を重ねても、同じ化粧水でお肌調子が上がっていく化粧水。
年齢問わず使える化粧水と言われるのも納得です。
1本、2本と使い続けていくうちに
「あれ?お肌が変わったかも?」って実感できる化粧水です。
きっと、50代後半になっても使い続けてる化粧水ではないかなと思っています♪
★SK-Ⅱ・拭き取り化粧水のレビュー記事はコチラ

★SK-Ⅱを10年使い続けた結果のレビュー記事

[…] Source: Grand・me 愛用歴10年【SK-Ⅱ・化粧水】徹底レビュー&口コミ!美肌に変われた効果を実感 […]