SK-Ⅱのふき取り化粧水って毎日使っていいのかな?
SK-Ⅱの拭き取り化粧水と化粧水(トリートメントエッセンス)との違いは何?
洗顔の代わりになるって本当?
SK-Ⅱの拭き取り化粧水(フェイシャルトリートメントクリアローション)は、洗顔後すぐ使うプレ化粧水。
洗顔で落としきれなかった汚れをふき取り、後からつける化粧水や美容液を肌になじみやすくする効果があるので、是非使いたいスキンケアアイテム。
そんな「SK-Ⅱ・フェイシャルトリートメントクリアローション」ですが、
「あってもなくても困らない」「効果が良く分からない」など悪い口コミもあるので気になるのではないでしょうか。
- SK-Ⅱ・拭き取り化粧水の使い方
- SK-Ⅱ・拭き取り化粧水は毎日使っていいの?頻度は?
- SK-Ⅱ・拭き取り化粧水は洗顔代わりになるの?
など、知りたいことが多いのではないでしょうか。
今回は、SK-Ⅱ愛用歴10年の私が、SK-Ⅱ拭き取り化粧水の使い方や口コミ、更にはSNS上の疑問についてまで徹底的に紹介してまいります。

楽天マラソン期間中、店内全品楽天ポイント10倍!
数量限定!送料無料!
☑28日間で透明なクリアな肌へ
☑22,536円相当が11,990円!
もくじ
SK-Ⅱ拭き取り化粧水の効果とは?
商品名 | フェイシャル トリートメント クリア ローション |
カテゴリ | 拭き取り化粧水 |
特徴 | ・ピテラ・3種のAHAの拭き取り化粧水 ・古い角質や洗顔でとりきれず毛穴に残った汚れを穏やかにとる ・次につける化粧水や乳液の浸透をスムーズにする |
価格 | 160㎖/9,900円・230㎖/12,100円 |
洗顔後、肌に残った汚れを優しくふき取り、後からつける化粧水や美容液を肌になじみやすくする働きがあります。
ふきとり化粧水だと、たいした成分なんて入ってないんじゃない?と思ってしまいますが、
そこは、SK-Ⅱ。
SK-Ⅱといえば「ピテラ」。
この「ピテラ」がしっかり拭き取り化粧水にも配合されてます。
SK-Ⅱ・フェイシャルトリートメントクリアローションの成分
ふきとり化粧水にもSK-Ⅱ独自のピテラ™を配合。
ピテラ™ :特別な酵母の株から、独自のプロセスで発酵させ生み出した、SK-IIだけの天然由来成分(SK-II独自のガラクトミセス培養液-整肌保湿成分)
SK-Ⅱ公式
天然由来の有用成分ピテラ™が、キメの整ったうるおいのある透明感ある肌に導いてくれます。
JKO
このピテラ™と角質ケア成分(リンゴ酸・クエン酸・乳酸)が配合されてるのが、SK-Ⅱの拭き取り化粧水となります。
SK-Ⅱ・フェイシャルトリートメントクリアローションの効果
- 3種のAHA(フルーツ酸):リンゴ酸・クエン酸・乳酸
- ピテラ™
3種のAHAで古い角質を取り除き、お肌をなめらかにつややかに整えてくれる。また、ターンオーバーを促進し毛穴やくすみ改善効果も期待できます。
さらに、SK-Ⅱに拭き取り化粧水にはピテラ™が配合されているので、お肌にうるおいを与えキメを整え透明感のある肌に整える効果があります。
JKO
さらに、次に使う化粧水や美容液の肌なじみをよくする働きがある。
実際、私も使ってますが拭き取り化粧水を使う使わないで、お肌の仕上がりや化粧ノリ等違うので、使った方が美肌効果は間違いなく上がると思います。
SK-Ⅱ拭き取り化粧水と化粧水との違いって何?
SK-Ⅱ・拭き取り化粧水は肌の汚れを取り、後の化粧水の入りをよくしてくれる働きのある化粧水。
SK-Ⅱの化粧水(フェイシャルトリートメントエッセンス)は、美容成分が含まれてるため、肌本来の働きを保ち、キメを整え乾燥によるくすみを防ぐ働きのある化粧水になります。
SK-Ⅱの拭き取り化粧水はニキビに効果あるの?
SK-Ⅱの拭き取り化粧水の全成分がこちら。
成分の中にサリチル酸が配合されてます。
水・ガラクトミセス培養液(ギュウニュウ)・BG・POE(20)ヤシ油脂肪酸ソルビタン・グリセリン・メチルパラベン・安息香酸Na・PEG-150・EDTA-2Na・クエン酸Na・セルロースガム・クエン酸・乳酸・リンゴ酸・サリチル酸・ヒアルロン酸Na
SK-Ⅱ公式
サリチル酸はニキビ改善に効果的と言われてる成分です。
特に効果のあるニキビ効果がこちら。
- 炎症が起きてる赤ニキビ
- 毛穴が詰まってる白ニキビ
- ケアを繰り返しても繰り返すニキビ
- ニキビ跡
※EPARKさんより引用させていただきました。
SK-Ⅱ・拭き取り化粧水を使ってみて毛穴効果は?
毛穴効果については、私の場合、ふきとり化粧水を使うことによって、お肌のごわつが改善され、毛穴の悪目立ちがなくなり、毛穴が目立たなくなった=毛穴レスに近い肌になれた。
といった感じでしょうか。
お肌がざらついたり、ごわつくと、どうしても毛穴が目立つ肌になるので、
毛穴が目立って気になるという人は、SK-Ⅱの拭き取り化粧水で、角質ケアをしてキメを整え毛穴の目だない肌に育てると、
毛穴レスな肌に一歩ずつ近づけると思います。
SK-Ⅱ拭き取り化粧水のレビューと使い方

SK-Ⅱ拭き取り化粧水の使い方についてみていきたいと思います。
角質ケア成分が入ってるとなると、毎日使って良いのか?頻度はどれぐらい使って良いのか悩みますよね。
では、早速みていきたいと思います。
SK-Ⅱ拭き取り化粧水は毎日使って良いの?
朝晩2回・毎日使用OK。
となってますが、私は肌状態をみて使ったり使わなかったりしてました。
JKO
私は、基本使うのは朝だけ。
夜は、クレンジングして洗顔してるので、拭き取りはしませんでした。
乾燥肌なので、これ以上肌を刺激したくないなと思ったからです。
ただ、スッキリしないと感じたり、お肌のざらつき・ごわつきが気になる時は夜でも使用してました。
JKO
SK-Ⅱの拭き取り化粧水は洗顔代わりになる?
BAさんに確認しました。
SK-Ⅱの拭き取り化粧水は、洗顔後の使用を推奨しているので、洗顔の代わりではなく、洗顔の後にプレ化粧水として使ってくださいとのことでした。
順番と使い方
SK-Ⅱ公式サイトより引用してます。朝晩、毎日使用OK.
- 洗顔後500円玉大をコットンにふくませる
- Tゾーンから始めて顎から頬に上方向に、また内側から外側に顔全体をやさしくふき取る
- コットンの反対側を使用して、首すじを下から上に拭き取る
SK-Ⅱ・拭き取り化粧水の匂いは?
気になる匂い。
あの、何とも言えない発酵の匂いはクリアローションはなし!です。
ほのかに香りがするものの、気になる匂いではありません。ほぼ香りなしといった感じです。
SK-Ⅱ・拭き取り化粧水のテクスチャーは?
とろみ一切なしのシャバシャバ系化粧水です。

手を少し傾けるとたらーっと垂れてきます↓

テクスチャーはSK-Ⅱの化粧水とほぼ一緒。サラシャバな化粧水です。
摩擦を避けるためにもケチらずコットンにたっぷリ含ませて

500円玉硬貨大をコットンにとります。
コットンにたっぷり含ませた拭き取り化粧水を、洗顔後のお肌に撫でるように優しく拭き取ります。
撫でるようにがポイント。
BAさんからは、赤ちゃんのお肌をやさしく撫でるような感じで自分の肌をふき取ると良いですよとアドバイス頂きました。
乾燥肌、時に敏感肌の私ですが、SK-Ⅱの拭き取り化粧水で刺激を感じたことはありません。
ピリピリ感もなく使えてます。
洗顔後の顔でも、ふきとった後のコットンは汚れている…。
つい、汚れてるからゴシゴシと拭き取りたくなる衝動にかられるけど、ここはグッと我慢して撫でるようにふき取る。

JKO
SK-Ⅱ・拭き取り化粧水使用後の肌
SK-Ⅱの拭き取り化粧水でふき取った後のお肌は、サラっとしていてベタつきのない、すべすべなお肌になってます。
拭き取り化粧水を使っただけで、お肌が明るくなった?と思える感じ。
この後に、SK-Ⅱの化粧水を使うともちもちとした肌に仕上がるんですよね。
そして、肌の調子がよい。化粧ノリが良い。といったお肌の仕上がりに。
特に、皮脂分泌が多くなり夏のシーズンに使うと、皮脂の汚れを一掃してくれ、お肌のベタツキがなくなりスッキリするので、
毎日使いたくなるんですよね。
【SK-Ⅱ・フェイシャルトリートメントクリアローション】40代50代の口コミ

では、実際使ってる40代50代の方の口コミを見ていきたいと思います。
40代50代では、全体的に良い口コミが目立ちました。
SK-Ⅱ・フェイシャルトリートメントクリアローション40代50代の良い口コミ
特に、くすみや毛穴に効果を感じたと口コミしてる方が多い印象。
その他、使ってる時、さほど効果を感じなかったので他に浮気したら、SK-Ⅱの拭き取り化粧水の良さが分かってリピ使いしてるという口コミも何件かありました。
- お肌の状態を整える時に使用、しっとりもちもちの肌に
- 刺激も香りもなく使いやすい
- 毛穴が目立たなくなった
- くすみと小鼻の黒ずみが改善された
- 2日に1回の使用で肌がつるつるになった
- アルコールが苦手でも使える
- 朝洗顔の代わりに使ってる
- 敏感肌だが刺激を感じない
- 化粧水の浸透が良い
- 使うと肌が整う
JKO
SK-Ⅱ・フェイシャルトリートメントクリアローション40代50代の悪い口コミ
良い口コミに比べて件数自体は少なかったですが、悪い口コミで多かったのが「効果を感じれない」でした。
ただ、良い口コミで紹介しましたが、他のブランドに浮気してSK-Ⅱの拭き取り化粧水の良さ実感したという口コミもありました。
- 価格に見合ってるか疑問
- これじゃないとダメとは思えない
- あまり効果を感じれない
- 感想やぴりつきを感じる
→SK-Ⅱの拭き取り化粧水の40代50代のレビューをチェックする!
まとめ:SK-Ⅱの拭き取り化粧水はこんな人におすすめ

SK-Ⅱの拭き取り化粧水について見てきました。
効果や口コミを見ていく中で、SK-Ⅱの拭き取り化粧水はこんな人におすすめということが分かりました。
- お肌のざらつきやごわつきが気になる人
- 毛穴が悪目立ちしてる人
- お肌がくすんでる人
- お肌にうるおいをが欲しい人
- 化粧水や美容液の効果を上げたい人
古い角質がお肌に残ったままだと、お肌がごわつき、くすみ、毛穴が目立つ肌になってしまいます。
角質ケアというと、少し躊躇してしまいがちですが、自分の肌調子に合わせて角質ケアをスキンケアルーティンに組み込むことが美肌への近道となる事と思います。
中でも、SK-Ⅱの拭き取り化粧水は、お肌に優しく角質ケアができるので、とてもおすすめなので、是非一度手に取ってみてはいかがでしょうか。
SK-Ⅱの化粧水とペアで使うと美肌効果は更にアップするので、気になる方はこちらの記事もチェックしてみてくださいね。
【SK-Ⅱ・10年使い続けた結果】化粧水だけでも効果ある?ピテラ™は何が凄い?疑問や口コミなど徹底レビュー!
→SK-II フェイシャル トリートメント クリア ローション
SK-Ⅱを使ってる人の肌は?そんなにいいの?肌が綺麗になった実体験とライン使いの順番と使い方を紹介!
【SK-Ⅱ・乳液】スキンパワーエアリー&クリーム違いは何?何か月もつ?シワやたるみに効果あり?使い方も徹底紹介!